![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インナーカラーのメニューについての質問です。ホットペッパービューティーで見たインナーカラーの写真はブリーチ後の色です。インナーカラーのメニューには「インナーカラーのみ」とありますが、ブリーチは必要でしょうか?
インナーカラーをしたいのですが、いまいちメニューが分からなくて…😭
ホットペッパービューティーを見るとインナーカラーのメニューがあるのですが、メニュー横にある写真ではブリーチしてから色を入れたような可愛い色です。
そして「艶カラー/インナーカラー/デザインカラー/インナーカラーのみ」とメニューの説明に書いてあります。
これはインナーカラーの部分だけブリーチをするのでしょうか?
今まで何度かインナーカラーをしていたのですが、ブリーチなしで普通のカラーでやっていました。
今回はインナーカラー部分だけブリーチしてみたいなと思っているので、教えて貰えるとありがたいです💓
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全体も染めて、インナーの所はブリーチして染めるということで、解釈お間違え無いでしょうか??✨
メニューの選び方については美容院によって違うかもしれないですが、、、
もしカットもされるのであれば、カット+カラーのメニューに追加でインナーカラーのメニューを選択すれば良いような気がします💡
そして念の為、要望の記入欄にどういうカラーがしたいか記入すると美容師も助かると思います🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
全体は染めないでおこうかなと思っています!
美容院によってカラーの言い方も色々あるので難しいです🥲
カットも込みだったので希望の色を入れて予約してみます🥰
ママリ
そうなのですね!!
でしたらインナーカラーとカットの予約で大丈夫だと思います☺️❣️
ぜひそうしてみてください✨✨希望の髪色の画像なんかもあると美容師としてはとても助かります💡