※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネイルチップを使った長さ出しで強度が不足。ジェル量の調整がポイント。練習が必要かもしれません。

グレースガーデンのスカルプチュアを使っての長さ出しについて

ネイルチップを使い、硬化後にチップを外す方法での長さ出しをしたんですが、強度が全くなくヘニョヘニョでした。これはジェルの量が少ないということですか?
でも多くし過ぎると、皮膚についてしまうというか、練習あるのみですかね🫠💦

コメント

ママリ

量が少ないのかなと思います!
チップを使うならポリジェルの方がいいかなと思います✨
チップの長さ出し難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり少なかったですかね💦🫠
    爪が短いのもあって皮膚についちゃうというか…難しいですね😭😭

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    私も爪短いのでわかります〜💦
    皮膚についておそらくそこに水が入ってしまったのかグリーンネイルになりかけました😓💦
    なのである程度伸ばしてからやろうと思い、今はジェル外して伸ばしてるところです!
    左は良いんですが、利き手の右が難しい💦
    爪にチップ被せてから裏側のジェル伸ばしたりはしてますか?
    そうすると皮膚につかなかったです😌
    ちなみにセリアのポリジェル硬さもあってよかったです!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😭それは大変ですね😭
    ここど田舎の離島なのでセリアないんですよね😭
    気になってはいるんですが…
    ある程度爪伸びるまではチップつけての長さ出しになりそうです…🫠

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    ネイルフォームでの長さだしはしたことありますか?✨
    ネイルフォームだとそんなに皮膚にもつかずに綺麗にできますよ☺️✨
    手間はかかりますが、持ちもいいです!!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネイルフォームも気になっていてやり方調べたりしていますが、利き手なかなか難しそうだなぁと思いなかなか材料買うまでに至ってません😂💦

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    グレースガーデンのジェル って結構ゆるめですか?
    今日ネイル工房のポリジェル初めて使ったんですが、かなり良かったです✨
    結構硬めで全然流れないので皮膚につかなかったし、強度もしっかりしてました!
    ジェルによってこんなにやりやすさ違うんだって驚きました。
    チップで簡単に出来ましたよ🫶🏻
    1つ500円なので、試してみて下さい🥰

    • 8月5日