
みなさん、おやつ(補食)はあげてますか?どんな物を何時にあげてますか?
みなさん、おやつ(補食)はあげてますか?
どんな物を何時にあげてますか?
参考にしたいので、教えて下さい!
- 瑠来ママ(7歳, 9歳)
コメント

蓮mam♡
むかしたサツマイモや、スティック状にしたりんご、バナナ、時々赤ちゃんせんべいです(・∀・)
基本的に手づかみで食べれるようなメニューにしてます!

はる
さつまいもや、手作りの野菜蒸しパン、赤ちゃん用のおせんべいなどあげています。
-
瑠来ママ
ありがとうごさいます!
蒸しパンは冷凍保存とかできますか?- 2月10日
-
はる
冷凍保存できますよ。
お野菜を人参やほうれんそう、かぼちゃ、果物ならバナナなど種類を変えたりしています。
先程は時間を書いてなかったですね💦
託児所に行かせたときに9:30,14:30であげていたので、だいたいその時間にあげるようにしていますが、午前中は寝ている時もあって補食をあげずにそのままお昼ご飯になるときもあります😥- 2月10日
-
瑠来ママ
良ければレシピもお願いできますか😓?
- 2月10日
-
はる
基本のレシピです。
全卵食べさせていないので、卵抜きレシピです。
•薄力粉 60g
•ベーキングパウダー 4g
•育児用ミルク 60g(牛乳や豆乳でもOK)
↑
全部混ぜて、あらかじめ蒸した野菜(レンチン可)やバナナ(10〜15gくらい??)を適量混ぜ込んで10分ほど蒸します。
きな粉を入れるときは10gいれて、その分薄力粉を減らしています。
アレルギーなどもありますので、お子さんに合わせてアレンジしていただければと思います。参考になればうれしいです✨- 2月10日
-
瑠来ママ
わかりました!
簡単にできるんですね♥
詳しくありがとうごさいます♥- 2月11日

さるあた
うちは赤ちゃんせんべい、1歳からのサッポロポテト、かっぱえびせん、たまごボーロ、ビスケットです。
時間は決めてないです。
-
瑠来ママ
ありがとうごさいます!
お菓子は楽ですね!- 2月10日
瑠来ママ
ありがとうごさいます!
さつまいもは、ご飯の時もあげてるんですがいいですかね?
あと、バナナも1日でトータル1.5本はあげてるんですが、あげすぎですかね?
蓮mam♡
いいと思いますよ!
バナナはせめて1本か、出来たら半分ですかね(´・ω・`)
栄養価が高いので、上げすぎもよくないかもしれません!
瑠来ママ
やっぱりあげすぎですよね😓
せめて1日1回1本にします!
ありがとうごさいます♥