みなさんはママ友はいらっしゃいますか?4ヵ月になる娘がいるのですが、…
みなさんはママ友はいらっしゃいますか??
4ヵ月になる娘がいるのですが、児童館などみなさんはいつから行きましたか??
前は週1日でも出掛ける日があれば私自身も疲れるし後は毎日夜ご飯の買い物に散歩がてら出掛けるが基本でした。
ただ最近は娘の起きてる時間も長くなってきたのと、私も育児に慣れてきて、でかけたいなぁーと思うのですが、もともとの友達とは出産時期が被らず、もー子育て落ち着いて働きだしてたりで、なかなか遊べるママ友がいなくて。。。区の人には児童館で同じ年のお子様のママ同士で仲良くなれますよーって進められたのですが、なかなか行く気になれず。。。皆さまは普段何をして過ごしてますか??
長文すみません。
- MAKI1011(8歳)
かっちゃん
支援センターは生後2ヶ月でいきましたよ(^^)
まろん
気になるのでコメントしました!
自宅に帰ってから、どうしようか不安です。。
-
MAKI1011
まろんさんは里帰り中ですか??
私は里帰りから戻って今2ヵ月です。初めの1ヵ月は家事との両立や家の娘のスペース作りなど、やることがたくさんあったのですが、今は落ち着いて、正直私が暇なんですね(笑)どーこれから過ごしていくか悩み中です。- 2月10日
-
まろん
はい!里帰り中です!
産後2ヶ月までお世話になるので、、自宅に帰っても旦那は仕事に遊びで家にほぼいない人なので、私も慣れてきたら暇だし、出かけたいので( ´••`)
私が人見知りで支援センター勇気がいるので、どうしようか悩んでますw- 2月10日
-
MAKI1011
私は1度ベビーマッサージの講座があったので、行ったのですが、途中で眠くなってグズりだしてしまって、周りの人とはほとんと話せず帰ってきました。なかなか
勇気がいりますよね。でも、4ヵ月とかになると、他の赤ちゃんが良い影響になるみたいなので、そーゆーのも考えると行った方がいいかなぁー。。。って感じです。- 2月10日
mopiy🍼
支援センターなどは行くつもりありません( *´꒳`* )元々の友達と遊んだりですね(⑉• •⑉)❤︎
-
MAKI1011
もともとの友達の方が気がねしなくて、楽しいですよね🎵
私ももーちょっと友達がいればなぁーと思います。羨ましいです❗- 2月10日
htm0924
同じです。
もうすぐ1歳で歩き始めたのでそろそろ児童館に行った方が良いのかな?と思っています。
生後4ヶ月の時は、まだまだお家で遊ばせてました(´・ω・)めんどくさいので(笑)
夕飯の買い物がてら散歩して、結局抱っこ紐で寝てしまうというパターンでした(笑)
今はインフルエンザも大流行中なのでもう少ししたら児童館デビューをしようと思っています。赤ちゃんだけならまだしも児童館には2歳や3歳の子なども多いので保育園と同じで風邪が移る可能性高いです(´;ω;`)
考え過ぎなのかもしれませんが、我が子は幼稚園から入れるつもりなのでまだ大きい風邪など引いていないので抗体も出来てなくすぐ風邪をもらってしまいそうなので😱
だからと言って、家に閉じ込めとくことも出来ないので最近は、アリオやイオンで赤ちゃん遊び場などで遊ばせています。
比較的平日なら人も少ないですし、0歳は無料などの遊び場もあるので(´∀`*)
-
MAKI1011
なるほど。。。私の住んでるところの近くにはイオンとかないんですよ。そーゆーところで遊べたら楽しそうですね。
確かにまだ風邪とかかかってないですが、6ヵ月過ぎたら余計うつりやすいですもんね。気を付けないとですね。
娘との遊びもパターンかしてきて、きっと私のが飽きてる気がします。。。- 2月10日
もふもふ
ママ友同士で来ている人もいますがそうでない人も結構いますよ!無理に作ろうとはせずにまずはお子さんが児童館で遊ぶことに慣れてからだと思います。通っているうちに顔見知りの方はできると思いますし、それからだと思いますよママ友作りは。確かにママ友がいたら色んな悩みを相談したり愚痴を言い合えるし、私はいてよかったなと思ってます。でもそれは時間をかけて築けた関係です。最初は気軽な感じで児童館に遊びに行ってみましょ♫
-
MAKI1011
そうですよね。とりあえず、出掛けない限りは知り合いにもならないですしね。無理はせずに
気が向いたときに娘の様子見て行ってみようと思います。ありがとうございます。- 2月10日
ちーや
私も4カ月の子がいます!
私も同じように思ってました〜😅
なかなか出かけるのも疲れますしね、、
私は地元ではないので友達も近くにいないし、、
児童館に行くのも勇気がなくていってないです😂
普段は買い物行くか行かない時はほとんど家にいます。。
-
MAKI1011
やっぱりそーなりますよね。私は出産が遅くて、ずっと仕事してたから、周りの友達が出産ラッシュの時遊びに誘われても行けなくて、その友達たちは、もー子供を預けて働きだしてしまっていて、なかなか会えないし、さみしいです。もともと、人と話すのが好きなので、最近は家に2人でいることにちょっとしんどくなってきて、でも、仲良くなるまで頑張る元気もなかなかでないです。
- 2月10日
朱葉ッチ
仲の良いママ友は、市の高齢妊婦教室に参加した時同じグループだった人達です。その時は連絡先だけ交換して終わりましたが、出産報告を一人二人するようになってからみんなで定期的に会ったりするようになりました。出産時期や年齢も近いので子育ての悩みなど相談したりしやすいです。
元々の友達は遠かったり、独身だったり子どもいなかったりで気を使う事も増えましたが、どちらも大切な友達です。
支援センターは4ヶ月頃からデビューしました。冬生まれの子だったので、インフルエンザが流行る頃は家に引きこもりがちで、温かくなってからいろいろ出かけました。
あとは、公民館の子育てサークルや子育て支援団体のイベントや図書館の読み聞かせに参加したりしてます。
自治体のホームページや広報
に子育て関連のイベントなど載ってると思うのでチェックしてましたよ。(親子ヨガとかベビーマッサージとかありました)
あとは、子どもの検診の時隣のママ達といろいろ話したりして仲良くなりますが、なかなか「連絡先を交換しませんか?」の一言が言えません。
長々失礼しました。
-
MAKI1011
返信ありがとうございます。
サークル?みたいのも探してみてます。勝手にいって勝手に帰るってやつよりも、何かヨガとか流れがあるものの方が助かるなと思って。今度行ってみようと思います。
連絡先交換なんてレベルが高いですよね??子育ての相談とかはきっとすぐできるんでしょーが、旦那さんの愚痴とかまで話せるくらい仲良くなるまでにはじかんかかりそうですね(笑)
今月はイロイロ調べて、来月から出歩いてみようと思います。- 2月10日
コメント