
コメント

ぴっぴ
上手く授乳
できないのがストレスに
なってしまったのと
どれだけ
飲めてるかわからない不安で
ミルクにしました(TT)
母乳のほうがいいのかも
しれませんが
問題なくスクスク
育ってくれています٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

まかろに
出があまり良くなく
吸いづらく(陥没?)
授乳の度に息子もギャン泣きで
私も精神的に辛くなり…余計出なくなり…
混合から完ミに2ヶ月半でしました。
夜泣きが始まるまでは
12時間とか夜にしっかり寝てくれたり
今も完母の子に比べると
しっかり夜寝てる方みたいなので
凄い楽ですが…
月齢小さくてリズム整うまでは
完母が羨ましかったです😂
お腹空いてるのにあげれないし
あげるまでに時間かかるし
完母ならこんな泣かせずに…って自分のことめっちゃせめてました😵
-
いっちゃんマン
やはり母乳でいきたいのにミルクに切り替えるしかなかった方からすると完母は羨ましいですよね(><)
母乳がでるのにママの都合で完ミにするのは贅沢ですかね😓- 2月10日

もなひめ
元々混合で母乳は良く出てましたが陥没乳頭で良く切れてしまっていて段々と授乳する回数が減っていき、持病の悪化で薬を飲まなくてはいけなくなたった為に完ミに切り替えました。
-
いっちゃんマン
色々重なってミルクにしたのですね(><)
お子さんが何カ月の頃切り替えましたか?(><)- 2月10日
-
もなひめ
3ヶ月の頃です。
- 2月10日
いっちゃんマン
その時母乳の出は良かった方ですか?(><)
ぴっぴ
私は母乳は
かなり出る方でした( ̄▽ ̄;)
搾乳も手で絞れるくらいでした(笑)
助産師さんに
かなり怒られましたが
ミルクにしてから
ストレスも少しはなくなり
よかったと思ってます。
いっちゃんマン
私も母乳かなり出ているのですが、断乳しようか迷い中です(><)
参考にします!回答ありがとうございました😆