
コメント

わんわん
コンビニで取りました!!

はじめてのママリ🔰
2019年以降の収入について、年末調整や確定申告してますか?
収入なくても住民税の申告しないと、役所は課税なのか非課税なのか分からないので証明書はないですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
役所に行ったら
非課税証明書もらえました!非課税はコンビニでは発行できないみたいです🥺💦- 7月26日
わんわん
コンビニで取りました!!
はじめてのママリ🔰
2019年以降の収入について、年末調整や確定申告してますか?
収入なくても住民税の申告しないと、役所は課税なのか非課税なのか分からないので証明書はないですよ。
ママリ
ありがとうございます!
役所に行ったら
非課税証明書もらえました!非課税はコンビニでは発行できないみたいです🥺💦
「コンビニ」に関する質問
夫がシンプルにむかつきます笑 最近さっと作れて1歳の子供も野菜を沢山食べてくれる料理を作りがちで、焼きそば、焼きうどん、チャーハン等が多いです。野菜をたっぷり入れられるので☺️ でも夫はそれらが好きではないので…
5歳です! トイレに行くことが多くてどこかスーパー、コンビニとか行く度にほとんどの確率でトイレに行きます。 💩も1日五回とかします。 大丈夫かな...って感じです😥 それは危ないからやめてーって言っても1回、2回…
遊びに出かけた先で喉が渇いてジュースとか買った場合家にいる他の家族の分も買いますか? 出先で私と子供がジュースを買って帰って家で飲んでいるの、パパの分は?と必ず言われます。 特別な物ではなくただ自販機やコ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
取れました?🥺
なぜか令和1年のしか取れないみたいで。😭