![レモン🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご関係は?
自分の身内なら親がOKならいいかなぁ。
夫側ならやめておいた方が無難ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真だとダークグレーに見えます🤔
ごくごく身内だけで行うものなら良いと思いますが、旦那様側の親族が集まるようなら、私なら今から喪服を用意するほうが無難かなとは思います😥
-
レモン🍋
墨のように漆黒ではないのですが、カラーチャートで言えば黒!という感じです😢
夫側の親族です😭
コロナ前にもあったのですが、がっちり喪服姿がいなかった記憶がありまして💦
逆に私だけがっちりワンピース喪服だと浮くのかなと悩んでます😭- 7月25日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
法事の服装の考え方って、本当に家庭ごとで違うんですよね。
なので、お義母様に写真見せて確認するのが1番だと思いますよ😊
-
レモン🍋
確かに家庭ごとに異なってきますよね💦
少し聞づらいのですが、義母にも確認しようかなと思います😢- 7月25日
レモン🍋
夫側の祖父です😢
4.5年前のコロナ前にもやったのですが、どうたったか忘れてしまい😭義母や義理妹もがっちり喪服もいなかった気がして💦
逆にすぐ喪服用意して行ったら浮くかなと悩んでます😢
退会ユーザー
浮かないですよ。
喪服は急に用意するものなので。
これを機に夏の喪服を用意しました、で何も変じゃないです。
どうしてもなら、義母にこの服で行って良いか聞いたらどうですか?
暑いからとか理由はなんでも。
レモン🍋
確かに喪服は急に用意するものでもありますね💦
少し聞づらいですが、義母にも聞いてみようかと思います。