※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夏休みに入ってプールとかイベントとか色々連れてってあげたいけど、夏…

夏休みに入ってプールとかイベントとか色々連れてってあげたいけど、夏休み前に風邪をひいた後、立て続けてのRSウィルス感染でトータル1ヶ月近く休んだ経験があるので、出掛けるのが怖い💦
まだまだRS、ヘルパンギーナ、アデノが流行してると言われてるし、かなり過敏になってます😭
子供達は体力おばけで、遊びたくて仕方ない感じなので申し訳ない…。
あまり気にしすぎるのもダメなんでしょうか?
同じようなママさん、おられますか?

コメント

ままり

わかります😂先々週近くのプールに行ったら芋洗い状態でテント乱立、すごい人だったので90分ぐらいで帰ってきましたが、それから上の子胃腸炎→先週RS、下の子も感染して人混みがこわいです😱
病院行ったら、普通に入口から抗原検査希望の方が複数来るし待合室でも感染リスク高くて車で待たせて貰いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらして嬉しいです😭
    確実に兄弟に移るので、看病期間が長くてヘトヘトになりますよね💦
    プールはやっぱり凄い人なんですね。
    大人しくお家プールにしときます😅
    1回感染したら2度と罹らない、とかなら良いんですけどね😮‍💨

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    お家プール羨ましいです。スライダーや小さい滝もあるけど、すごい人で全然滑れないし、お金はらってそれはバカらしいですよね😅

    • 7月25日