※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

有明のトミカ博は混雑しますか?首都高が怖いので心配です。経験者の意見を聞きたいです。

有明で開催されるトミカ博ってめっちゃ混みますかね??
また埼玉から高速で行きますが…首都高が怖すぎて怖気づきそうです。
行かれたことある方、どうでしょうか?😱😱

コメント

ルーパンママ

混むかどうかはわかりませんが…
首都高も中をウネウネ通ってくると難しいですが、C2通れば楽ですよ😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!!
    埼玉からだと3通りのルートになるようですが、
    C2だとこちらを通ればよろしいのでしょうか??

    分岐がたくさんあったりして 
    わかりにくかったり、
    運転の荒い車が多かったりしますと、私の技量では厳しくて……😱😱

    • 7月25日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    ふむふむ。
    高坂の方からいらっしゃる感じなのですね😊
    土日祝利用でいいですか?

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    私の地元が埼玉ですが、宮城に嫁いで数年経ってしまったので、
    尚更自信がなくて💦💦

    すごく頼りになります!ありがとうございます✨

    お盆前の平日を予定しています🥺

    このいずれかのルートで最短でなくとも、一番簡単で楽なのが良かったです😭😭

    • 7月25日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    承知しました😊
    鶴ヶ島から美女木まで行っちゃってもいいんですが、美女木JCTがちょっと走りにくいかな🤔

    なので、先ほどの画像だと
    鶴ヶ島から圏央道→久喜白岡JCTで、東北道に入ってるんだと思います😊
    小菅JCT→堀切JCTのところが、ちょっと車が多くて、ドキドキするかも🤔

    結構遠回りになっちゃいますが、

    鶴ヶ島JCT→圏央道→久喜白岡JCT→東北道→川口JCT→東京外環道→高谷JCT→東関東道

    ってルートが、一番走りやすいと思います😆
    さすがに遠回りしすぎって事であれば、先ほどの画像のルートで、小菅→堀切を気をつければ大丈夫です✌️

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    詳しくご返答下さったのに、中々ご連絡できず申し訳ありませんでした😣😣

    実はトミカ博予定の5日前くらいから、親族がコロナになり家族がパタパタと倒れてしまった為
    今回は延期になってしまいました。

    もし今後東京に行く機会があったら
    ルーパンママさんの教えて下さったルートで行きたいと思います!!

    慎重派なので、遠回りでも走りやすい一番最後のルート
    が知れて本当にありがたかったです!✨😭
    ナビでは出てこないので😱


    お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました🙇🙇

    • 8月9日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    わざわざご連絡ありがとうございます😊
    トミカ博残念でしたね💦
    次回は行けますように…

    ままりさんのお体は大丈夫でしょうか?
    暑い日も続きますので、ご自愛下さいね😊

    • 8月9日