※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみママ
ファッション・コスメ

ジェルネイル用のライトにはUVとLED両方対応のものがありますが、切り替えスイッチはどこにあるのでしょうか?商品説明には書かれていません。

ジェルネイル用のライトで、よくUVとLED両方対応となっているものがありますが、そう言うライトはどこかに切り替えスイッチがあるのでしょうか?
ネット通販サイトの商品説明にはそこまで載っていなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私が持ってるものは切り替えスイッチはないです☺️

  • ゆみママ

    ゆみママ

    コメントありがとうございます😊
    切り替えスイッチがない場合、どうやってUVとLEDで使い分けるのでしょうか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い分けできないです。
    スイッチ入れたらLEDもUVもどちらも出る感じです😃

    • 7月23日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    どちらも出るんですね😲
    つまり、UVも出てるから指先焼けちゃうってことですね😅

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ダイソーで購入しましたが、
ボタン押して1分
長押しで2分
でしたよ🤗

  • ゆみママ

    ゆみママ

    コメントありがとうございます😊
    ボタンの押し方で時間が変わるんですね。
    UVとLEDの切り替えも押し方で変わりますか?
    他の方が仰ってるように、DAISOのも同時に出る仕様ですかね😅

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切り替えはないです!
    焼けるの気になるようでしたらネイル用のハンドカバーもありますよ🤲

    • 7月24日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    やっぱり切り替えはないのですね。残念。
    写真までわざわざありがとうございます😊
    ハンドカバーも検討してみます!

    • 7月24日
ます

ジェルや樹脂の成分でUVでしか固まらない、LEDでも固まるってのがあって

両方対応っていうのはどちらの波長の光も出ますよ

って事だと思います。なので切り替えスイッチは無いです。
違ってたらごめんなさい。

  • ゆみママ

    ゆみママ

    コメントありがとうございます😊
    どちらも同時に出ちゃうんですね💦
    指先焼けるのやだなと思ったので、切り替えられればと思ったのですが、同時に出るならどうしようもないですね😅

    • 7月24日