※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キムチばあさん
家事・料理

スーパーとかでよく見かける、キューピーや味の素のマヨネーズについて…

スーパーとかでよく見かける、キューピーや味の素のマヨネーズについて質問です。

オーガニック食品、自然派の食品が好きな方とマヨネーズの話になり、我が家ではキューピーとか味の素のマヨネーズ使ってると話したら、すんごくビックリされてしまいました。

そういう市販のマヨネーズはプラスチックを食べてるようなものだと言われました。
市販のマヨネーズはそんなに身体に悪いのでしょうか?
プラスチックなんて表現されて、こちらも驚きです。

コメント

はじめてのママリ🔰

オーガニック系の人とはそういう話はしないほうがいいです😂
馬鹿にされたり批判されるしかないので😂

自然派の考えは昔からあったのかもしれませんが我が家はそんなの全く気にしない家庭でしたし、自分自身添加物満載の食事を何十年も食べてますけど無害なので気にしなくていいと思ってます☺️

  • キムチばあさん

    キムチばあさん


    自然派の方がやはり身体にはいいんでしょうけど、行き過ぎた考えはちょっとひきますよね💦😅

    わが家も添加物とか気にしないで生活してますが、元気に過ごしてます☺️

    • 7月22日
はじめてのママリ

それは…けっこう衝撃的な物良いですね💦
私もマヨネーズにはこだわりがあって高いやつ使うんですが、私はただアミノ酸が入ってないマヨネーズのほうがあっさりしてて好きってだけです😅
どこのメーカーがどんな油を使ってるかなんてわからないし…なんの根拠があってそういう脅かすような言い方をするのかなーとちょっとその方に不信感抱いてしまいました🥲

  • キムチばあさん

    キムチばあさん

    衝撃的ですよね💦
    プラスチックなんて言われて、ちょっとマヨネーズ食べるのためらいましたもん😂

    味が美味しいのなら、アミノ酸不使用のマヨネーズ食べてみたいです❤️

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さっぱりしてて重くないんで、お野菜の旨味をよく感じられますよ〜!
    高ければどれも美味しい訳ではないので、そこはなんとも言い難いのですが。。
    そしてオススメを言いたいのに、今うちにあるのは「これ高かったのに間抜けな味〜」ってマヨネーズだったので、美味しかったやつお伝えできずすみません😂

    • 7月22日
  • キムチばあさん

    キムチばあさん

    年齢的にさっぱりした物が好みになってきたので、気になります😂

    美味しかったマヨネーズ気になります😂

    • 7月22日
a.

あまり気にされなくて良いかと😅
多分そういう方って宗教めいた信仰心というか信念というか、私はそういうのと似てるなと思います。
自然派が好きなのは全然構わないのですが、他人にまで強要してくるのは違うなと思います。

  • キムチばあさん

    キムチばあさん

    おっしゃる通り、宗教めいてます💦
    家族や自分の健康のために始めたんでしょうけど、ハマり過ぎるとちょっと接し方に困ります😅

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

そういう人と話したことありますが、
私と話してた人はマヨネーズパンのマヨネーズが溶けていないのはなんでだと思う?と問いかけをしてきて
普通のマヨネーズについてはふれず、マヨネーズパンのマヨネーズだけプラスチックだ!と言ってました😇😇😇

  • キムチばあさん

    キムチばあさん

    すごい偏った考え方ですね!
    マヨネーズパン、とんだ悪物ですね!!😅

    自然派、無添加こだわるのはいいけど、こだわり過ぎると食べるものらなくなりますよね😂

    • 7月22日
マリマリ

だとすると、世の中の大半の人はプラスチック食べてることになりますよね😅

でもそういう人が早死にするわけでもないので、信じなくて大丈夫です💦

  • キムチばあさん

    キムチばあさん

    ですよね!プラスチックまみれです😂

    本当にそうで、病は気からともいうので、細かい事は気にしないで、何でも美味しく楽しく食べた方がストレスなくて良いかもしれませんね😊

    • 7月22日