※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
ファッション・コスメ

サロンでしたジェルネイルを自分でオフするのって大変ですか?💦オススメ…

サロンでしたジェルネイルを
自分でオフするのって大変ですか?💦
オススメあったら教えてください❤️

コメント

ママリ

ソフトジェルでしたらご自分でオフ出来ますよ☺️
やすりで表面を削り、コットンにリムーバー染み込ませ爪に乗せ、アルミホイルで巻いてしばらく放置します。少し温かくなってきたかな思ったら外してスティックなどでオフします!取れなければ繰り返します。最後に乾燥防ぐ為に爪周りにネイルオイルやハンドクリームで保湿して終わりです。

ハードジェルですと全て削り落とすのでサロンでやってもらった方がお爪のためには安心かなと思います!

  • A

    A

    こういうの買わなくても仰るようなオフで充分ですか?🌟

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ


    今後ご自身でオフする機会が結構あるなら持っていても良いかなとも思いますが、そこまで頻度多くなければ記載させて頂いた方法で問題ないと思います☺️
    マシンも使いこなすのに練習したりするのでやはり今後のオフ頻度次第で良いと思いますよー!!

    • 7月21日
  • A

    A

    ありがとうございます🙈✨🫶🏻

    • 7月21日
はじめてのママリ

ヤスリで削って、セリアで売ってるジュレタイプのジェルネイルリムーバー使うのが1番簡単かもです🤔
コットンやアルミホイル不要で、ただ塗って10分くらい待つだけです🙆‍♀️
ハードジェルならサロンでやってもらった方が楽です!

  • A

    A

    こういうのより良さそうですか?☺️

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このタイプも100均で売ってますが…
    ジュレタイプの方が楽です🥹
    身動き取りやすいので🙆‍♀️

    マシンあるならマシンでガーッとやるのが1番楽ですけどね🤔✨

    • 7月21日
  • A

    A

    マシンもネットで見てますが
    迷います💦
    100均のって蓋が水色のですか?♡

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マシン持ってなくてこれから買うならコスパ悪いと思います😂
    それに慣れてないと難しいかな〜と…💦
    マシンで削ってもフィルインでない限り
    オフする工程は結局一緒ですし🤔

    • 7月21日
  • A

    A

    詳しいですね、🥺ありがとうございます!

    • 7月21日