※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

クレジットカードの支払いを分割することは可能ですか?6月の20万円の請求を6、7、8月に分けて支払う方法について気になります。

クレジットカードの代金を分割ってできるんですか?

例えば6月が請求20万だとしたら
た6.7.8月で分けて払います!とか。

そんな投稿みたので気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

手数料かかりますができますよ〜!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    えぇ、、、できるんですか😳
    はじめて知りました😳
    ショッピングを分割ならわかりますが、請求額を分割なんて😳😳

    • 7月19日
ママリ

利用する時に分割でと言えばお店の方が対応してくれますが、請求の時点で分割するとリボ払いになると思います。

  • ママリ

    ママリ


    下の方がいうあとから分割というのは、1回の利用金額が50000円以上のものを分割払いに変更できるというもので、いろんなお店でクレカ使用してその合計の20万円をあとから分割するのはできないです。リボになります。

    • 7月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1つの物を分割とかリボってことですよね!?

    月の請求が◯◯万円で
    6.7.8月に分けて支払いします!とゆうような投稿を見たので💦

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ


    会計毎の分割になりますね。
    ただその場合もリボと変わらないくらいの手数料取られますが。

    • 7月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    後から分割やリボが出来るのは知ってるんですが、捉え方の違いですかね🤣

    請求額を分割と書いてたので
    その月に請求されてるのを分割して払うも思ってました🤣

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

あとから分割ってのかあったと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    買った後にその商品を分割やリボってことですよね!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

お会計ごとにあとから分割というのが出来ますよ!高額な商品だけ分割にする等可能なので、お店で分割で購入するのと変わらないイメージです。

ちなみに、楽天は数百円でも分割できます。変更期限があるのでそれさえ間に合えば☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    合計金額を分割ではなくて
    結局合計金額の中の
    高い商品を分割やリボにしてる方がいるってことですよね!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️あと、極端な話お会計全てにチェックつけて全部分割にすることも出来るので、厳しくて支払いを延ばしたい等で全部分割にする方もいるでしょうね💡

    • 7月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そうですよね😳
    なんか月の請求額を分割して払えるみたいなこと書いてたので😅

    請求額が高いから
    その中を分割やリボにして
    払えるってことですよね!

    • 7月20日