![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブリーチ後のオレンジ色について、自力で対処したいがオレンジの部分が気になる。美容室以外での対処方法はあるでしょうか?
ブリーチ後のオレンジ味について
ここ数年ブリーチ髪です。
伸びるてくると根元だけブリーチして髪染め、という感じでしていました。
今回別の美容室へ行き、同じように根元ブリーチをして色を入れてもらい3日間位は色も良かったのですが、根元が完全に色が抜けきってしまい、根元をブリーチしたところだけオレンジ色になってます、、
4センチくらいオレンジの下はグレージュ系の色になっていて、とても変な状態になっています😵💫
外に出る時は帽子必須です😥
オレンジの部分だけなんとかする事って出来ませんか?
あまり時間が取れないのでできれば自力でできると助かるのですが😢
グッバイイエローという紫シャンプーはしてみたのですが、やはり根元だけオレンジのままです😢😢
美容室へ行くしかないのでしょうか、、😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこだけ市販のブリーチでやるか美容院でリタッチですね💦
オレンジってことは全然色が抜けてないのでムラシャン意味ないです。
コメント