
リュックのサイドポケットがゆるいのを直して、スマホを出し入れしやすくする方法を教えてください。裁縫が苦手で、分かりやすい方法がいいです。写真を添付します。
裁縫やリメイクなどが上手な方、助けてください。
リュックを買ったのですが、サイドのポケットがゆるゆるでした。
スマホを入れたいのですが、少し走ると落ちてしまいそうです。
なんとかして、ゆるいのを直して、スマホを片手で出し入れできるようにたいのですが、良い方法ないでしょうか?
ちなみに私は裁縫が壊滅的に苦手です…
ややこしいやり方だと難しくて💦できれば分かりやすい方法だと助かります。
リュックの写真つけます。
- ママリ(5歳9ヶ月)

ママリ
サイドポケットのアップです。

はじめてのママリ🔰
正面のようにマグネットのボタンつけるのはどうですか?🤔
セリアのは切り込み入れるだけで付けれるみたいです💡
-
ママリ
ありがとうございます✨
切り込みを入れるだけでつけれるなんて私でも出来そうです🤩
今度セリア見に行ってみます✨- 7月19日

はじめてのママリ🔰
すみません💦
マグネットボタンは裏地をつける前に取り付けないと裏側がむき出しになってしまうのでやめた方がいいです💦
それだったらポケット口をタックを作る感じで狭くするか、マジックテープか縫いつけタイプのスナップボタンがまだいいかと思います💦
もしミシンをお持ちでしたら縫い目が見えるのを覚悟でゴムを入れた方がスマホを入れるにはしっくりくるかと思います🙌
-
ママリ
ありがとうございます。
上手くやらないと裏側が剥き出しになってしまうのですね😱
私の裁縫の壊滅的な腕前を考えると、やらかしてしまいそうです💦
使い勝手が良ければ見た目はけっこうどうでも良い派です✨
ゴム入れるの良いですね。
実は以前使ってたリュックはゴムが入っててゴめちゃくちゃ使い勝手良かったです💡
ミシンは持ってないけど…手縫いじゃ出来ない感じですかね〜?💦- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
出来なくはないですが内側のポケット口に別布でゴムを通す部分を縫い付けるっていうイメージなので、ゴムを縫い付ける両端は返し縫いでしっかり縫い付けてあげれば大丈夫かと思います😃
- 7月21日
-
ママリ
遅くなりすいません💦
文章読んだだけで、私にはムリそう…という感じでした😭
頂いた案と私の壊滅的な腕前を比べて、簡単なやり方にしたいと思います!
ありがとうございます✨- 7月23日
コメント