※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

現在の時期、加湿器を使用してお部屋の湿度を保っていますか?湿度は50-60%が適切とされています。

湿度について
適切な湿度が50-60%と言われていますが、今の時期、お部屋の湿度を保つために加湿器使用されていますでしょうか?

コメント

しましま

我が屋では使っていませんね。

  • はる

    はる

    湿度50-60%どのように保たれてますか?

    • 7月18日
  • しましま

    しましま

    除湿しているくらいなので💦

    • 7月18日
  • はる

    はる

    普通そうですよね。。
    なんで、うちの家は低いのか不思議です。。

    • 7月18日
りん

雨の日以外は使ってます!

ちひろ✩⃛

空気清浄機は24時間入ってますが、加湿器はうちは使ってないです😌

あり※

今の時期は使ってないです。
エアコンで除湿するぐらいなので🥲

  • はる

    はる

    部屋の湿度計が40%なんですが、加湿器使った方がいいんでしょうか?
    エアコンは冷房です。

    • 7月18日
  • あり※

    あり※

    洗濯物とか干したら上がりませんかね?

    • 7月18日
  • はる

    はる

    一時的に上がりますが、すぐに下がっちゃいます。。。

    • 7月18日
  • あり※

    あり※

    40あるなら問題ないと思いますけど😉しんどい感じですか??

    • 7月18日
Himetan❤️

洗濯物を室内干しすると湿度が上がるのでそれでも除湿したり加湿したりと基本的には調整してます。

🍒

50〜60は目安で、
単に外の湿度が高すぎて下がらないからだと思います。

我が家の実家のエアコンは湿度設定できるので40%でつけてます。
ジメジメしてるよりサラッとしてる40%が私は過ごしやすいと思います!