※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

今更ですが、ネッククーラー?アイスリング?を買おうと思います!しまむら…


今更ですが、
ネッククーラー?アイスリング?を
買おうと思います!

しまむらやバースデイ、
ドンキやイオンなどに
売っているのを見ましたが、
値段は様々でした。
やはり高い方が
効果あるんですかね?🤔
持っている方、
よかったらどれくらいの値段のを
持っていて効果はどれくらいなのか
教えてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️🙏

コメント

ままり

1500円くらい?のですが、冷たさは10分くらいしか続かないです。

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます🙌
    やはり冷たさは
    続かないんですね💦
    それなら安いのでも
    いいのではと
    思えてきました😂
    それかもう買うのを辞めるか…

    参考になりました🥺✨

    • 7月19日
  • ままり

    ままり

    私この前楽天で画像のを買いました。
    職場で朝の掃除担当ですが、まだあまり冷房をきかせてない店内でも保冷剤4個なので1時間くらい持ちます。
    他にもスカーフタイプじゃなく保冷剤が入る部分以外は紐になってるやつもあったので、アイスリング買うなら保冷剤が入れられるやつのほうがいいと思います。
    1500円くらいです。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

楽天で800円程度のものを買いました!10分しかもたないけど瞬間冷却?のタイプと1,2時間もつけどジワジワ冷たく感じるタイプと両方買いました。
メリットはすぐに冷蔵庫から出して使えることと、洗うのも手間いらずなこと。デメリットとしてはとにかくもたないんです💦特に真夏の野外使用時なんかあっという間にアクセサリーか手荷物になります😇

  • ゆき

    ゆき


    コメント
    ありがとうございます🙌
    やはり長くは持たないんですね💦
    それなら安いのでもいいかなと
    思えますね😅
    それかもう買わない
    選択肢をするのか…
    ないよりあったほうが
    マシですかね😂
    うーん…難しいです🤔

    • 7月19日