※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

うつ伏せから方向転換後、ずり這いはいつできるでしょうか?皆さんはどのくらいでできましたか?

うつ伏せしたまま呼ぶと、腕を使って方向転換を
するようになりました!
このあとはずり這いですか??
みなさんはどのくらいでできるようになりましたか⁇

コメント

deleted user

うちの子は、方向転換→後ろに進む→おすわり→前に進む(ずり這い)でした!
2週間くらいでずり這いしだしました👶

  • みみ

    みみ

    お座り…!!!!
    全くやる気配がないのですがなんかやるような動きをやり始めるんですか…!?笑
    方向転換と後ろに進むは今のところやっています…!

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は後ろに進んで横座りで人魚みたいに休憩してる事が多くて、そのままおすわりになりました。

    • 7月17日
ままり

うちは、寝返り→うつ伏せ→方向転換→ずり這い→つかまり立ち→おすわり→ハイハイって感じでした👶🏻!

うちは方向転換から1ヶ月くらいかかりました...✈️

  • みみ

    みみ

    なるほど…!!
    赤ちゃんそれぞれみんな成長過程は違いますもんね😭♡

    うちも方向転換も寝返りも同じ方向にしかまだしないので、次できることになるのが楽しみです✨✨

    • 7月17日
ママリ✨

⚪︎4ヶ月
方向転換→ずり這い→ハイハイ
⚪︎5ヶ月
→つかまり立ち→伝い歩き

でした!