※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

静岡市の駿河区、葵区の保育園、認定こども園の情報が知りたいです。新しい保健師さんから保育料の無償化についての情報を得て、下の子を保育園に預けることを考えています。途中入園の可能性やおすすめの園について教えていただけますか?

静岡市の駿河区、葵区の保育園、認定こども園の情報がしりたいです。
4月から静岡県に引っ越してきました。
先日、保健師さんが訪問してくださり
静岡市は今年度??から第二子は保育料が無償化だとお聞きしました。
保健師さんの勧めで、下の子を保育園に預けてみてはとお話がありました。
(現在、治療中の病気があるため。)
3歳になったら、上の娘が通っている幼稚園に満3で入れようと思っています。
それまでのつなぎとして、今検討しています。
うまく途中入園できて、上の娘の幼稚園に後程転園するか
気に入ったらそのまま別々だけど保育園に通ってもらうかはそのときにならないと分かりませんが…

1歳クラスの途中入園は駿河区、葵区では現状難しいでしょうか??
比較的、ここは空いてるよーとか、ここは雰囲気などよくておすすめだよー等あれば教えてもらいたいです。
ちなみに、娘は葵区の新静岡駅から歩ける距離の幼稚園に通ってます。
送迎は基本自転車ですが、
少しでも停められる場所があれば車の距離でも大丈夫です。

コメント

nico☺︎

静岡市はホームページに入園選考後の状況を載せてくれてありますよ☺️!
1歳児クラスはどこも埋まっていることが多いと思います💦
駅から離れている所や人気がない所しか残っていないかもしれません😭💦
でも保健師さんが勧めるくらいなので近場であるのかもしれませんね。
区役所に電話しても空き状況やその中で近い園を教えてくれると思います😉

  • とも

    とも

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!
    やはり1歳クラスって厳しいですよね😅

    あまり遠いところや、人気のないところはちょっとアレだし…

    まずは一時保育や支援センター通いつめてみようかなと思います😊

    • 7月17日