※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
お出かけ

エキスポシティのフードコートでお弁当持ち込み可能か、vsパークのロッカーを利用したいですか?

大阪のエキスポシティ?ララポートというのでしょうか?そこのフードコートではお弁当持ち込みしたらいけないのでしょうか?
vsパークとニフレルに行く予定なのですが、9歳のこどもがお弁当を持って行きたいとの希望なので、エキスポシティのフードコートでお弁当持ち込んで、食べようかなと考えてるのですが…vsパークではロッカーがあるとことなので、そこにお弁当は入れようと思ってます

コメント

なめこ

フードコートでお弁当はマナー違反かなぁと思います💦
エキスポに入っているイズミヤで買ったお弁当ならギリセーフかもしれませんが😌
エキスポのフードコートはいつも混んでて席確保しようとたくさん人がウロウロしてるので自作お弁当出してたら「え?」と思いますかね😅

  • やや

    やや

    そうなんですね!!他お弁当食べれそうなところはありますか?

    • 7月16日
  • やや

    やや

    夏休みはどこも混んでる感じですか??

    • 7月16日
ままり

土日11時くらいからフードコートの各店舗で20~30人くらい行列できてて、席確保で皆ぐるぐるしてるので、そこでお弁当食べてたら顰蹙だと思います。
外の水が出るところや小さい遊園地があるところ(ニフレルの前)は、キッチンカーとかもでて座れるのでそこなら何も言われないでしょうがただただ暑いと思います。

  • やや

    やや

    すみませんが、そこでお弁当食べてたらなんと言う漢字ですか?
    日陰のところで、食べれそうなところはなさそうですか??

    • 7月16日
  • ままり

    ままり

    顰蹙ひんしゅくです。
    日陰はないですね。
    ちょっと歩いて万博公園にいっても日陰は少ないので、すぐ埋まるし、皆テント持ってきてます。

    • 7月17日
ママリ

持参のお弁当は衛生管理的にNG🙅‍♀️かと😂💦

ニフレル前のベンチとかならギリセーフかな、、、レベルですね💦

  • やや

    やや

    要は涼しいところで食べれるところはなさそうな感じなんですね?

    • 7月16日
  • やや

    やや

    すみません、まったくいったところのないとこなので、、
    教えてくださりありがとうございます!
    どこかで食べるようにします!

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    ニフレルもエキスポシティ内はピクニックできるエリアはない!という認識みたいです💦
    なので、今回はお弁当はなしにするか、入場料はかかりますが、隣にある万博公園に行った方がいいかと😭💓

    夏休みに行かれますか?
    エキスポシティはめっちゃ混んでますよ🥹💦

    • 7月16日
  • やや

    やや

    教えていただいてありがとうございます!すごく助かります❣️
    娘にはお弁当なしにしようと説得しました。
    フードコートかレストランやカフェに入って食べようと思います。

    夏休みに行きます!子供会の旅行で行く予定なんです💦

    • 7月16日
き

フードコートでお弁当広げるのはなしかなぁ
と思いますが、

エキスポシティから公園とは逆の方に階段登ると
屋根があるベンチがあり、
そこで3回ほどご飯食べたことあります🤗

  • やや

    やや

    ありがとうございます😊

    • 7月20日
Satimon

お子さん1人だけがお弁当ならアレルギー対応かなという感じなのでアリかと思いますが、みんなお弁当はちょっと…思います。

ニフレル前の芝生ならお弁当食べてる人いますが、他の方の言うように日差しが暑いですね。

万博公園もアリだと思いますが有料ですし、お弁当食べるだけに行くのも…と思います。

万博記念公園南口ちびっこ広場というところが穴場なようです。
こどもが遠足でそこでお弁当食べたとのことで、後からGoogleマップで知りました。
ニフレルの前の道を万博公園と逆方向に行ったところです。

  • Satimon

    Satimon

    暑い中、階段ずーっと登ることになりますが…

    • 7月17日
  • やや

    やや

    詳しく教えていただいてありがとうございます🥺

    • 7月20日