※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初めて意味のある言葉話してるなーって思ったのはいつどんな言葉ですか?…

初めて意味のある言葉
話してるなーって思ったのはいつどんな言葉ですか??

うちは最近、
アンパンマンをみると

絶対あんあんまん!って言うので
これは分かって言ってる気がするなーと思います🤣

コメント

®️®️

2人とも8ヶ月頃からパパ、わんわん、バーバ、など言ってて、理解してきたんだなーって思いました!
長女は特に言葉の発達が早く、1歳半〜2歳には会話ができてました!
次女は今なんとなーく簡単な会話が成り立つかなってくらいです!

deleted user

7ヶ月の時にパパって言い始めたのが1番最初の言葉でした!

ゴルゴンゾーラ

1歳9ヶ月のときにブッブーって言いました☺️

ままみ

うちの子は発達遅いのですが、2歳後半ぐらいの時にハンバーガーって言いました😊w