※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「寝せる」の読み方や「寝かせる」との違いについて、ママリでよく見かける「寝せる」の表記は方言かどうか疑問に思っています。

ちょっとした疑問なのですが、「寝せる」ってなんと読むのでしょう?「ねせる」ですか🤔?
「ねかせる」の場合は「寝かせる」ですよね🤔?ママリでよく「寝せる」の表記を見るのですが方言なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

方言な感じがしますけどね✩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    方言っぽいですよね!一般的には「寝かせる」であってますよね😂?あまりによく見かけるのでどっちが正しいんだ?と混乱してしまって😂

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

寝せる、普通に言います!
「寝せてくるねー!」みたいに使います!意味は、寝かせる、と同じ意味で使ってます!
むしろ、寝せるって言わない?方言?なのがびっくりです🤣🤣笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に使われるんですね!私は関西出身で寝せるは使わないのですが、はじめてのママリさんはご出身どちらですか😊?

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    東北です!
    でも関東出身の旦那も「寝せた?」とか言うので、下の方も仰ってる通り、ら抜き言葉みたいな感じかもですね😳

    • 7月10日
deleted user

関西弁だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西弁なのですね!!私関西出身なのですがお恥ずかしながら聞いたことなかったです😳

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あら?!違いましたか!
    関西にいた頃友人が言ってたので関西弁だと思ってました😅

    • 7月10日
deleted user

関西人ですが、寝かしてくるわ!って言います(笑)
寝せるって言ってる人見たことないですが、ママリではよくいますね(^^)
どこの方言なのか気になりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしてくるわ!私も言います☺ママリでよく見るので、寝かせるを変換すると「寝せる」が出るのかと試してみたのですが出てこなくて(笑)
    どこの方言なんですかね~🤔??

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関西人でも親が関西じゃない人も多いので、方言違ったりしますよね😋
    どこなのかめっちゃ気になるけど正解出てこなそうですね🤣
    …気になる!!

    • 7月10日
ぐーみ

広島ですが、頻繁ではないものの「寝せる」言いますよ😊
方言というより、ら抜き言葉みたいな感じかな?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ら抜き言葉のイメージなんですね🥺ずっとモヤモヤしてたのですっきりしました✨ありがとうございます😊

    • 7月10日
まひまひ

寝せるって方言なのですか?🤣
九州出身、関東在住ですが普通に使ってました。。笑
夫に寝かしつけをお願いする時とかに「今日2人寝てねー」とか「どっちが寝せる?」って感じで使ってます!
夫婦共に九州出身なので、標準語と思って使ってる方言結構あります。。笑

  • まひまひ

    まひまひ

    2人寝せてねー!です😂

    • 7月10日