※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😐
その他の疑問

山梨県のお土産で何かいいものありますか?8月に義実家へ帰省する際のお…

山梨県のお土産で何かいいものありますか?

8月に義実家へ帰省する際のお土産を悩んでいます💦
信玄餅、黒玉、エレンのバームクーヘン、ワイン、地ビール、地酒は渡したことがあり完全にネタ切れです😑
小さい子供もいるのでぶどうジュースは持っていく予定でいます🍇
遠方で1日では行けない距離なので常温で持ち運べるものがいいです!
いい案があったら教えてください😆😆

コメント

はじめてのママリ🔰

清月の巨峰のレーズンサンド、果物類をよくお土産で持っていきます^_^
8月だと桃は終わっていて、ぶどうが出始める時期なので、ちょうど良いと思います^_^

  • 😐

    😐

    親戚が農家なのでぶどうは考えましたが、常温だと軸が変色してしまう心配があります💦味は問題ないですけどね😅

    清月も山梨のメーカーですね!
    検討してみます😊
    ありがとうございます✨✨

    • 7月10日
ママリ

今は他県ですが、山梨の大学に通ってました!
山梨のお土産美味しいものたくさんありますよね☺️信玄餅とかは本当美味しいから何度もらっても私は嬉しいです!

大学時代や社会人になってからも何度か遊びに行ってますが、お土産では信玄餅などの他に信玄ビスキュイ、信玄餅のカントリーマーム、シャインマスカットなどのフルーツゼリー(一口で食べれそうな小分けになってるタイプ)、ホタテの甲州煮なども買ったことがあります!どれも美味しいと好評でしたよ!

  • 😐

    😐

    信玄餅シリーズ色々買っていくのも良いですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 7月10日
ママリ

・笛吹マスタード
・金精軒の粕てら
・中村農場(地鶏、卵専門店)のカステラ
・清泉寮のミルクジャムや他のジャム各種
・納豆工房せんだい屋のなっとうドーナツ
・煮貝

は義実家へ買って行ったことがあります✨

クール便や冷凍で送るのがOKなら富士山食パンや燻製屋さんとかもあるんですが、今回は常温とのことなのでまた次の機会があれば検索してみてください😆

  • 😐

    😐

    たくさん教えてくださってありがとうございます‼️
    数年は乗り切れそうです🤣
    ありがとうございました✨✨

    • 7月10日