
エアコン掃除後、送風口が壊れた。業者は責任を否定。証拠がないため泣き寝入りか。
泣き寝入りするしかないんですかね😭
エアコンの掃除を業者の方にお願いしました。
掃除が終わり業者の方が帰った後にエアコンの送風口?が壊れていることに気がつきました。
業者の方が来るまではしっかり閉まっていたのに、作業後には留め具が割れていて稼働していなくても送風口が開きっぱなし、
エアコンを稼働させても開きっぱなしなので風向を変えられません。
業者に電話を入れましたが「掃除前からすでに閉まらない状態であったのでこちら側の責任とは言えない。弁償は出来ません」と突っぱねられました。
でも作業前は確かに閉まってたんです、、
閉まっていた状況の証拠の写真もないので泣き寝入りするしかないんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
仮に清掃前からその状態だったのなら、その場でこれ壊れていますね。と確認するはずですよ。
ちゃんとした業者なら最低限の確認事項だと思います。
掃除前から閉まっていたという証拠が無いなら、反対に業者側にも証拠は無いですよね?
どこの業者に頼んだかわかりませんがクレームとして本社等大きな場所に言った方がいいと思います。
今後の為に清掃前は必ず写真を撮っておく。壊れている箇所があるならお互いに確認をしてから作業が鉄則です!

はじめてのママリ🔰
いやー、本当に作業前から閉まらない状態だったなら普通はその時に一言かけてから作業すると思いますけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普通ならそうですよね😭- 7月10日

はな
似たような業種にいますが、お客様からそう言った連絡が入った場合、必ずこちらの負担で直しにいきます。
もしそういった部分がある場合は作業前に必ず声をかけますね。
泣き寝入りしなくていいと思います。
その業者の責任者の方とお話されたのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
電話相手は主任と言われてましたが責任者かどうかまでは分かりません、、
確実に閉まっていたという証拠がないから弁償出来ないと一点張りでした😭- 7月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本社に電話してみようと思います。
今回の件で勉強になりました、、
次からは作業前に写真なり撮っておこうと思います😭