※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

コップ飲みの練習は普通のコップを使うのがおすすめですか?ダイソーで買ったコップがうまくいかなくて困っています。

コップ飲みの練習って何でやってますか?💦
ダイソーでコップ飲み練習できるコップ?みたいなのを買いましたがうまくいかなくて💦
普通のコップを口にあてて練習し続けるのがいいんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コップ飲み練習の使ったり、
咥えると多方向?から出できて飲めるとか散々試しましたが
最終的には、コップにちょろっとお茶入れて飲ませたり
本人がコップくわえだしたのて、任せてたらいつのまにか飲めるようになってました😅

ママリ

1歳くらいの時から、お風呂に入って湯船で遊ぶ時にコップも一緒におもちゃとして入れて飲む真似など一緒に遊ばせていたらいつの間にかできるようになっていました🛀

deleted user

ふつーの子ども用のプラスチックのコップで飲ませていたらいつの間にか自分でのめるようになってました!

な

普通の子ども用コップを口に当てて飲ませてます!

🌼

お風呂で「どうぞ〜」「ありがとう」「ごくごく」と飲むマネして遊んでいたらできるようになりましたよ!

S

普通のコップでいいと思います🙆‍♀️
口元に水面がくる感じに傾けてあげてたらそのうち飲めるようになります👍

全っ然、進歩ないけどこんなんで本当に飲めるようになるの…??って思うかもですが、2~3週間したら飲めるようになってくるかと思います😂

ままり

皆さんコメントして下さってありがとうございます🙇‍♀️
普通のコップで練習を続けたら飲めるようになるんですね🤗
めげずに練習し続けようと思います!