
家で眠気がつらいです。座ると眠気が来たり、お昼を食べると眠気が来たりします。帰宅後は1〜2時間寝ないと動けません。休日は子供がいてなかなか休めず、イライラが続いています。21時には子供が寝るけど、動きで起こされてしっかり眠れないかも。どうしたらいいでしょうか?外に出るしかないですかね。
家にいると眠気がつらいです。
ずっと動いてればいいのですが
座ってしまうと眠気がきたり
お昼をたべると眠気がきたり
平日も午前中仕事ですが
帰ってきて座ったら眠気がきて
1.2時間寝ないと動けません。
休みの日子供がいると寝れないし
ウトウトしてもすぐママと呼ばれ
イライラがとまらなくて辛いです。
毎日21時には子供も寝るし眠れています
子供の動きに起こされたりして
しっかり寝れてないのは
あるかもしれないですが。
どうしたらいいのでしょうか、
眠くなったら外にでるしかないですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
わかります!
家にいると眠さとだるさしかないです😔気候も関係あるんですかね💦
めちゃくちゃ重い腰を起こして外出たら多少はマシになります😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
しんどいですよね😭😭
やっぱり
外出するしかないですよね😢
長男ADHDだし
下2歳3歳で
外にでるのも中々大変で
眠気をどうにかできないか
悩んでます😭😭
ママリ
お子さんが3人もいらっしゃったら私なんかより外出もっと大変ですよね😫何も知らず外出したらいいと軽く言ってすみません🙏💦
今家で眠気吹き飛ばす方法で調べたら、カフェイン+甘いもので覚醒効果あるみたいです!
あと首の周りにメントールとか書いてましたがそんなん家にないので、あとは軽いストレッチとか、シャワーなど書いてました👍どれも効果は気休め程度かと思いますがママリさんも少しでも体軽くなりましように🙏
はじめてのママリ🔰
いえいえ🥺
わざわざ調べていただき
ありがとうございます😭🙏
カフェイン+甘いのと
首周りにメントールですね🤔
色々試してみます!!
本当にありがとう
ございました😭!!