
コメント

はじめてのママリ🔰
津のおやつタウン
桑名のナガシマスパーランド
とか定番ですよね。
夏休み期間は、四日市のトナリエ(旧アピタ)周辺で色々イベントしてたりしますよ。プログラミング体験だとか、プラネタリウムだとか😊調べてみると良いかもです。
名古屋〜伊勢だとかなり距離ありますけど、具体的にどの辺に帰省するかにもよりますよね💦名古屋〜伊勢は1日で回れる距離では無いですし💦

🐭
鈴鹿サーキットとかどうですか?
夏休みではありませんが息子と行った時
楽しそうに遊んでくれてました🤲´-
-
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
鈴鹿サーキットはF-1のイメージでしたが子供も遊べるんですね!息子さん楽しまれたなら小さい子でもよさそうですね🌸
ありがとうございます!- 7月7日
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
おやつタウンは気になってました!夏なので屋内はありがたいです👍
今はトナリエというんですね😲
プログラミング体験楽しそうです!観光じゃないものは盲点だったので情報ありがとうございます😭
四日市に帰省で10日ほどいるので色々行ってみたいと思います!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
プラネタリウムとか喜びそうですよね〜!室内ですし😌
暑いとどこ行くも大変ですよね💦
観光地以外でも子供は楽しめると思います!
ゆきじろう
プラネタリウムまだ行ったことないのと博物館は結構好きなので調べてみます!
結婚までずっと住んでたんですがやはり子供がいるといないとでは全然行くところも変わるので最近の情報ありがたいです😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
わかります😂
私はずっと四日市周辺ですが、子供産まれてから四日市駅周辺は行かなくなってアピタじゃなくなった事に驚きました🤣
近鉄の方でも色んなイベントやってますよ❣️
この前は小動物(ハムスターとか)の触れ合い、爬虫類の触れ合い(小さな恐竜みたいな感じで)とかやってました!
トナリエの広場で救急車や消防車に乗れるイベントがあったり、長期休暇はわりとイベント豊富です☺️
トナリエの中もアピタの時と違ってドンキになってたり、中でも色んなイベントやってたりします!
ゆきじろう
去年もアピタ行ったはずなんですけど実はもうトナリエだったのかもですね😲
帰省するとイオンモール系とかが多かったので四日市駅周辺も行ってみます!
ドンキ自体もあまり行ったことないので楽しめそうです❤️ たくさんありがとうございます!