![ママリ🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事を優先すると高齢出産になりますよね💦
いざ欲しくなったら不妊で悩む人も多いので、妊娠できるかは検査しておいた方が良いなと思います💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに周りでは仕事で優秀な人が高齢出産になっている気がします💦
どうしても、成果を出して役職が与えられて責任が出てくるのが30歳頃とかですもんね…
-
ママリ🐟
役職を好きでやってる人と仕方ないからやってる人がいて、後者は基本良い人しかいないのでなんかなあと、、🥲
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
良い人って自分のこと後回しにしちゃいがちなイメージです😫少子化と言われるけど女性参画の社会を目指すとも言われていて、難しいところですよね💦
- 7月3日
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
そんな感じありますよね🤔
仕事が好きで頑張ってた…とか、
仕事と趣味に没頭してて
結婚のタイミングがなかった…とか。
元上司も42歳で1人目、
46歳で2人目出産しました🤰🏻
-
ママリ🐟
40代で出産ってすごい、、
今でさえ体力持つか不安なのに😅笑
でもある程度年齢いってたほうが、お金も見通し立ちますしいいんですかね🧐- 7月3日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
私自身高齢出産ですが、キャリアは関係してないです。
最初の旦那とは結婚は20代前半でしたが、お金の余裕がなかったのですぐにとは考えず30歳まてにと思ってましたが結果不妊に悩み授からず色々とあり30代前半で離婚、翌年今の旦那と付き合い始めましたが、お互いバツイチ同士だったので結婚は慎重に考え再婚しまた不妊治療を再開したので。
不妊で悩んで遅い方も多いと思います。
コメント