
癇癪がひどくて周囲の目も気になり、虐待疑われそうで逃げたい気持ちです。
癇癪やばすぎて手付けれない。上手く癇癪と向き合ってあげれない。周りの目も気になる。虐待疑われそう。もう逃げたい し にたい
- ぬん(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)

みみぃ
大丈夫ですか💦
癇癪ほんとにしんどいですよね😓
こちらの声が全く届かないあの感じ、絶望です。。。
はやめにお昼寝してくれるといいですね😢💦
あまりにもひどい場合は小児科で相談してみてもいいかもですね😊

退会ユーザー
私も上の子が癇癪ひどくて、それくらいの年齢のときノイローゼ気味でした💦💦
癇癪起こしたら1時間とか泣いてるので家にいる時はほんとに泣き声でこちらがおかしくなりそうでした💦
この泣き声で通報されて警察くるんじゃないか?と思ったことも多々…😭😭
違う部屋にー…とかもよく聞きますがそれするとヒートアップするんですよね。笑
私はもう髪の毛で見えないようにして耳栓してました笑 そして反応しない、無です(笑)

はじめてのママリ
大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね…。
とにかく気持ち吐き出せるところにたくさん吐き出してください。家族や友人知人が無理なら区役所でも189でも。
落ち着いてからゆっくり相談先を探しましょう。
ママリにも先輩がたくさんいますからいつでも質問してください。
コメント