
4ヶ月半の娘が鼻風邪をひいてしまい縦抱っこでないと息苦しくて寝られな…
4ヶ月半の娘が鼻風邪をひいてしまい縦抱っこでないと息苦しくて寝られないみたいです(T_T)
じゅるじゅると苦しそうで、綿棒でこまめに鼻水を取ってあげる以外に何かやってあげられることはあるのでしょうか?鼻水吸引機はもっていません💦
- はーぶてぃー(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

橘♡
早めに耳鼻科に行くのをおすすめします
うちは鼻水ほっといて中耳炎になりましたから

m8010
子供の鼻風邪って本当に可哀想ですよね。
おっぱい飲む時も、寝る時も苦しそうで、うちの子も縦抱きじゃないと寝付けないみたいで大変でした。。
私も加湿したり、蒸しガーゼで鼻を包んでみたりしましたが、意味なかったです。
はーぶてぃーさんが大丈夫なら、そのまま抱っこしてあげてるのが1番いいと思います(>_<)
私は抱っこ紐に入れて私自身も座って寝たりしていました。。
参考にならず、すいません。
吸引機ですが、オススメは画像の物です!
サラッとした鼻にたる鼻水だったらよく取れますが、ズコズコした奥の方にある鼻水なら電動じゃないと難しいです。
電動でオススメなのは、メルシーポットというやつです!
耳鼻科のような吸引が出来てかなりオススメです!高いですが買って損はしないと思います!
後はマメに耳鼻科で吸引してあげるのがいいので、時間があるなら毎日来てと医師に言われました。
小さいから薬は飲ませたくないのと、赤ちゃんは鼻水をすすれないし出せないから、溜まっていく一方的で酷いと中耳炎になると言われたので毎日耳鼻科行ってましたよ(;´д`)
ヒマあれば午前中行って、夕方行ったり。
頑張ってください。
-
はーぶてぃー
細かく説明ありがとうございます(T_T)
いまやっと縦抱っこで寝てくれたので、このまま寝させちゃいます。
あとは耳鼻科連れてきます!
吸引器もオススメのものをみてみます!
本当にありがとうございます(T_T)- 2月6日

えりかママ0221
耳鼻科を受診したり、鼻水吸引器でとってあげたほうがいいですよ❢❢
-
はーぶてぃー
吸引器いろいろありますが、どんなものを使ってますか?
- 2月6日

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
皆さんが言うように耳鼻科の受診が1番良いですよ!
うちも吸引だけで耳鼻科にはよく行きます(._.)
その足で帰りに吸引器買っちゃいましょう!
そしてお部屋の加湿もオススメです( ´ ▽ ` )
-
はーぶてぃー
やはり耳鼻科の方がいいんですね!
吸引器はどんなのを使ってますか?- 2月6日

♡はるママ♡
今まさに息子がそうです。
というのも私のが移っちゃったんですが(^^;
先日、小児科に行き吸引してもらいました!
うちも吸引器持ってなかったのですが、点鼻薬を処方されその後に吸引してと言われたので買いました^_^
でもうまく使えずにいますが💦
-
はーぶてぃー
一緒なんですね(T_T)うちも私が移しちゃいました💦
小児科でも吸引してもらえるんですね!
うちも吸引器買わなきゃです!- 2月6日

えりかママ0221
写メのピジョンの鼻水吸引器を使ってます。
-
はーぶてぃー
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行った方がいいとおもいます。
ただこの時期風邪などで受診してる方も多いので一度病院に電話してからいったほうがいいかもしれません(-_-;)
うちの子は生後3ヶ月で鼻風邪をひかせてしまい耳鼻科に治るまで1週間鼻水吸引で行きましたが、3ヶ月半までは電話予約可能だったので待つことはあまりなかったです💡
でもやっぱり毎日いくのは大変だったのでそれからは電動の鼻水吸引器かいましたよ✋
最初手動も買いましたが嫌がって吸うのが大変だったので💦
うちはこれを使ってます↓
東京MI商会のエレノアというやつです💡
-
はーぶてぃー
ありがとうございます!
参考になります!!- 2月6日
はーぶてぃー
小児科より耳鼻科の方がいいんですかね?
初めての風邪なのでどうしたらいいか💦
橘♡
専門のことは専門に行ったのうが風邪の時はいいですね
はーぶてぃー
ありがとうございます!
そうします!!