![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
五年生までしてます。
そろそろやめようかと、、
![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓ママ
目安としては、小4まではやるように歯科衛生士さんに言われたので、それまではしていました🫡🍓
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
小1の次女は仕上げ磨きしてます。
小2の長女は余裕があるときは仕上げ磨きしてますが
基本は歯垢染色液使って自分で綺麗に洗ってねってしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもの通っている歯科医院では小学生のうちはしてるお子さんが多いと聞きました✨
仕上げしなくなった中学生から圧倒的に虫歯での来院が増えるそうです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生まではしてくださいと歯医者さんに言われました。
男の子だし5~6年になるとすがに嫌がるかな?🤔
うちも小1ですがまだまだ綺麗に磨けているとは思えないので、仕上げ磨き必ずします。
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
さらい様
かちん様
m様
はじめてのママリ🔰様
返信が同時になってすみません🙇♀️🙇♀️
みなさん小学校の間は仕上げ磨きをされているということで安心しました☺️✨
小学校のうちはしようと思います☺️🌸ありがとうございました✨
コメント