※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期でトキソプラズマ検査前の草取りは控えるべきか、結果待つか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

妊娠初期に草取りをしても問題ありませんか??

現在12週で、これからトキソプラズマなどの検査予定のため抗体を持ってるかどうか不明です。
明日町内会で公園の草取りがあるのですが、トキソプラズマが心配なため辞めてた方がいいのかきちんと軍手などをすればしてもいいものなのか…

結果が出るまでは控えますか??
それとも気にせず実施しますか??

みなさんの意見・経験を聞かせてください!

コメント

きーまま

一応ビニール手袋して軍手して、終わったら念入りに手洗いしたら大丈夫かなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    二重にして終わった後念入りに洗う感じですね!

    • 7月1日
ちゃめ

心配であれば軍手を二重にしたり厚手のビニール手袋(水を通さないやつ)などをして、終わったらすぐ手洗いと消毒をすれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二重にしても水通さないやつの方が安心そうですね!

    • 7月1日
はじめてのママリン🔰

私なら控えます💦
トキソプラズマもそうですが、虫に刺されたりして治療することになるのが個人的に怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫刺され!!
    その考えすっかり抜けてました💦

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

病院の先生には触らないように言われてます。
お断りできる状況ならお断りした方がいいと思います。
どうしても参加しないといけない状況ならビニール手袋して、その上に軍手して、対策を徹底された方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で言われてるなら控えた方が良さそうですね!
    全然断れるので今回は断った方が身のためそうですね💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でやってる家庭菜園やガーデニングさえ控えるように言われてます。
    ましてや公園の草なんて菌や虫など家よりは多いと思うし、虫刺されや熱中症がも怖いので控えます😭
    断れるなら断りましょう!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅でやってるものすら控えた方がいいんですね💦
    庭の草取りもしなきゃな〜なんて考えてましたが辞めてた方が良さそうですね!
    コロナにかかったりで心拍確認以降の妊婦検診にまだ行けてなくて注意事項とかネット情報でしか得られてないので実際に言われたお話聞けて助かりました!!

    • 7月1日
maria

私ならやりません。
妊娠初期ですし、何か問題あってからでは遅いので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ体調も本調子じゃないので今回はよしておこうかと思います!

    • 7月1日
とまと🍅

この暑さの中、外で草むしりはやめておいたほうが無難かと思います😵💦
何かあったら後悔しますし…😭💦

お断りできるならするか、旦那さんに任せるかで良いと思います😊👍
産まれてから、できるようになったら頑張ればOKです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涼しい室内にいすぎて外の暑さのことすっかり忘れてました💦
    全然断れるので今回はやめておこうかと思います!

    • 7月1日