※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れで海外旅行に行った方いますか?何歳の時にどこに行きましたか??年末、オーストラリアに行くか迷っています。

子連れで海外旅行に行った方いますか?
何歳の時にどこに行きましたか??
年末、オーストラリアに行くか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が1歳の時に韓国行きました!

今年は3歳と5歳連れてまた韓国行きます!

はじめてのママリ🔰

上の子が1歳の時、ハワイに行きました!
行きの飛行機は夜便だったので寝て過ごせましたが、帰りの便は朝乗ってそこから9時間フライトだったので大変でした🫠
旅行自体は楽しめました❤️

ママ

初めては10ヶ月の時ヨーロッパ行きました。
オーストラリアは、下の娘が2歳ちょっとのときに行きましたよ。子連れに優しい国なので過ごしやすかったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    オーストラリア旅行のこと、よければ詳しく聞かせて欲しいです。どこあたりに行きましたか?

    • 6月27日
  • ママ

    ママ

    シドニーから入って、ブルー・マウンテンズ、ネルソンベイ、コフズハーバー、バイロンベイ、ゴールドコーストに行って、ブリスベンから帰りました。
    公園の遊具が充実してるところが多くて子供は楽しそうでしたよ。
    イルカと泳ぐのはまだ無理ですが、娘はキスしてもらって嬉しそうでした。コアラも抱っこ可能でしたが、泣いてしまって抱っこはできず、コアラのぬいぐるみ抱っこしながらコアラと写真撮りました😅
    レストランはどこでもぬりえとかシールプレゼントしてくれて、キッズウェルカムな感じでした。
    私たちは日本の夏に行きましたが、それでも紫外線がきつく感じたので、紫外線対策はしっかりしていくといいと思いますよ!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ〜詳しくありがとうございます!!
    ご飯はどうされてましたか?オーストラリアのものを子供も食べられましたか?

    あと、1歳半でオーストラリアに行くのは大変でしょうか?

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    レストランでは、パン、パンケーキ、パスタくらいは食べてました。あとは、にしきやの野菜スープを足したりしてました。部屋で食べる時には、にしきやのカレーとかハンバーグも重宝しました。朝ごはんも部屋で食べる日を作って、レトルトのご飯、お味噌汁、海苔を食べさせてました。

    一歳半で行くのを私は大変だと思いませんが、大変だとすると飛行機ですかね。ちょうど歩きたがる時期なので、飛行機では工夫が必要だと思います。たまに飛行機でずっと歩き回ってる親子見かけますが、うちは一歳半頃13時間くらい飛行機に乗ったときは、歩きたがらないように工夫したらとくに困ることなく、過ごせましたよ。

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    私たちは日本の夏に行ったので、あちらは冬でしたが、そこまで寒くなく場所によっては水遊びもできたので、寒暖差で体調崩すとかはなかったですよ。

    せっかくなら新婚旅行は海外に行きたいですよね!
    気になることあればなんでも聞いてくださいね😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    また色々聞くかもしれないです🙇‍♂️

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません💦
    飛行機のことで相談があって😂もし気が向いたら教えてください。
    関西住みなのですが、
    関空→ケアンズ直行便 ジェットスター
    関空→成田→ケアンズ直行便 JALかANAだったら、どちらの方がいいと思いますか?

    JAL ANAが、関空から直行便を出していないので迷っています、

    • 7月26日
  • ママ

    ママ

    私なら成田経由にすると思います。
    ジェットスター乗ったことないのですが、シートピッチを調べてみると便によってはANAの国内線くらいなのかなと思い、そうするとかなり狭く感じる気がします。数センチの差ですが、ANAの国内線と国際線に乗った感じの圧迫感はかなり違いました。お子さんがすごく大人しくて狭い空間でも全然動かなくて平気、もしくはビジネスクラスまたは1番前の足元広い席かバシネット席を確保できるならジェットスターでもいいかもしれません。ただジェットスターはフライトットの使用が認められてないみたいなので、ビジネスじゃないならフライトット使えたほうが大人も楽かなと思いました。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

詳しく教えてくださりありがとうございます😭😭✨

コロナで新婚旅行に行けてないので、年末に行くか迷っていて🥲
すごく参考になります。

南半球で、寒暖差があると思うのですが、そこは大丈夫でしたか??