
コメント

はじめてのママリ
転職コンサルしてますが、職種変えなければ年齢関係なく採用する会社増えています。私も40歳過ぎてから転職しました。今月私が支援した方々、40代後半まで幅広いですよ。
日系から外資に転職しましたがくだらない人間関係、不要なMTGがなくなり年収上がりました
はじめてのママリ
転職コンサルしてますが、職種変えなければ年齢関係なく採用する会社増えています。私も40歳過ぎてから転職しました。今月私が支援した方々、40代後半まで幅広いですよ。
日系から外資に転職しましたがくだらない人間関係、不要なMTGがなくなり年収上がりました
「転職」に関する質問
小学生以上のお子さんいらっしゃる方で、旦那さんがシフト制のお仕事の方いますか? 旦那さんがたまにでも土曜か日曜に休みがあれば、別にいいかなって感じですか?(子どもの行事など希望休は取れるなど] それとも、土日…
転職について質問です。 転職したら、今の職場で実際勤務した年数って転職先にバレますか? というのも、今の職場が入社してすぐ妊娠発覚して1年半産休育休を取り、その後復帰してまだ半年なので実際働いた年数は1年ちょ…
転職活動しており、このたび時短勤務で転職できそうなのですが、時短勤務を使っても小学校1年生の息子より5分から10分程度どうしても早く家を出なければいけません。 祖父母は遠いところに住んでおり、近所も顔見知りがお…
お仕事人気の質問ランキング
rr
回答ありがとうございます(_ _)
40過ぎての転職、とても希望がもらえます‥!!
ただわたしは今コールセンターのオペレーターと簡単な事務作業(内容はおそらく一般事務)で資格も取り柄もなく‥転職自体無謀かもしれないです
rr
コールセンターはもう疲れて、事務希望です😓