
ユニバのチャイルドスイッチについて、1歳の子供がいる場合の利用方法や、ニンテンドーエリアでの過ごし方について教えてください。待ち時間が長い場合の対処法も知りたいです。
ユニバのチャイルドスイッチと過ごし方について教えてください!
夏休みにユニバ(USJ)に行きます!
我が家は小学生2人と1歳の子供の3人がいます。
①スパイダーマン等の乗り物で1歳はもちろん乗れないので、父×子供①、母×子供②のペアで乗りたい場合もチャイルドスイッチは利用可能なのでしょうか?(それぞれ乗らない方が1歳の子と待つ。)
チャイルドスイッチはそれ専用のレーンがあるのでしょうか?
②1.5dayの予定で、ニンテンドーエリアは2日目に入場確約券付きのプランを予約したのですが、1日目の15時からインした場合のおすすめの過ごし方はありますか😂⁉️
待ち時間とか長くて、ほとんど乗り物乗れない感じですかね😫⁉️
小学生の子達はポケモン、ワンピース、マリオが好きでハリポタとかミニオンはほとんど知りません!
私自身もうユニバは10年以上行っていなくて、色々制度も変わっていてほぼ初心者みたいなものです😂
ニンテンドーエリアについても今猛勉強中です😂💦
ぜひ、皆さん教えてください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

おでんくん
チャイルドスイッチは、上の子2回乗れますよ😄
うちいつも上の子2回乗ってます^_^
最初はみんなで列に並んで、途中から待機する組はこちらへ…と待機スペースに案内されました!で、前半組が終わったら待機スペースに来てくれるので、そこでチェンジみたいな感じでした😄
スパイダーマンのときは、一緒に並ばなくて外でお土産屋さんとか見て待機させてもらうこともできたので、アトラクションによって待ち方いろいろあるのかもです🤔
はじめてのママリ🔰
ぽんさんは同じお子さんが2回乗ってるってことですか☺️⁉️
おでんくん
そーです!!チャイルドスイッチ使う時にスタッフにどんなペアでいきますか?と確認されるので、その時に父と子供①、母と子供②と言えば大丈夫ですよ😆👌