※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘
子育て・グッズ

風呂上がりに泣く理由がわからずイライラしています。何故でしょうか。

8ヶ月です。
風呂上がりに保湿などを終えて、私がその場から立ち去ろうとすると泣き始めます。
私も顔のケアをしたいのでしばらく泣かせたままにしています。

日中は離れると無く時はそこまで無く、一瞬グズるだけです。

風呂上がりの時間は眠い、空腹なので、余計に泣きやすいのだと思いますが、毎晩イライラします。
産まれてから今まで、ほとんど毎日風呂上がりは泣いてます。
風呂の中ではご機嫌です。
何故なのでしょうか。

コメント

まぬーる

風呂の時間を早めても泣きますか?

それでも泣くなら、風呂をするとガッツリ疲れやすい人ってことなのかもしれません😂
まあ〜それはそれで
うるさいから、
水分補給に白湯とか麦茶あげときながら、自分のスキンケアに励むのもありですよ!

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます。
    大幅に早めたことが無いのですが、昼寝の時間の兼ね合いで、眠くないタイミングでお風呂の時は泣きません。
    お腹空いたで泣くことがほとんど無いので、後追いもあるのでしょうか🤔
    水分補給やってみます!
    その後ミルクを飲んで眠る流れなので、あまりたくさん飲ませないように😂

    • 6月24日
  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    お風呂でつかれやすいという考え方をした事がなかったのですが、もしかしたらそう言うタイプかもしれません!

    • 6月24日