![いな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月の平日にディズニーランドへ行く予定です。DPAを買おうか迷っています。子供が無料で、3人で2人分のDPAを買うことになりますが、スペースは狭くなるでしょうか?パレードの場所取りや子供が見える位置について悩んでいます。
6月の平日にディズニーランド行った方、パレードのディズニープレミアムアクセス(DPA)について感想を教えてください。
6月の平日に1年ぶりにディズニーランドに行きます。
ハーモニーインカラーを観たいので、DPAを買うことを検討していますが、ネットで検索するとかなりスペースが狭いと口コミがありました。
3歳の子供を連れて3人なのですが、3歳は無料なのでパスポートはなく、2人分のDPAを買うことになりますが、2人分のスペースに3人座るのは相当狭いでしょうか?
1年前も同じ6月に行っていて、お昼のパレードは開始30分前でも最前列が取れていたのですが、今はそんなのムリでしょうか?
ちょうどお昼寝の時間にも被りそうなので、レジャーシートで場所取りしつつお昼寝させるか、DPAを買って時間ギリギリに鑑賞場所に向かうか迷っています。
列は最前列ではなくても良いのですが、子供が見えるように3列目くらいまでには座りたいなと思っています。
- いな(5歳4ヶ月)
コメント
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
6月14日にディズニーランド行きました★
三列目以内だったらDPA無しでも見れると思います😇
スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテンの間付近、木陰のある場所でレジャーシート引いて昼食&お昼寝がてら待ちました★
パレード待ちの間に交代で3歳を連れてスモワ乗ったりティーカップ乗ったり
空いていたので待ち時間も苦では無かったです☺️
どうしてもDPAエリアから見たい!とかじゃなければ購入無しでも見れると思いますよ😇
ちなみにこの日はアトラクションよりグッズの争奪戦でショップが混んでる日でしたが夜も最前列で見れました★
ご参考になれば幸いです★
![💙💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💙💙🩷
5月ですが、平日に行ってパレードの買って見ました!
おっしゃる通りすっごい狭いです💦うちの旦那はガタイがいいので、窮屈だと言ってました笑
結局子供も寝ちゃったし、わざわざ買わなくても良かったなーって感じでした😅
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
13日インしましたが11時頃やっとクリパレ前の最前が埋まってました🙆♀️
なので見る場所にこだわらなければ3列目なら比較的余裕です!
13日は暑かったのでレジャーシート敷いて直前まで日傘さして待ってましたが、DPAのところは狭いので結構気を使いそうで大変かなと思います!大柄な大人がマークの上に立つと肩あたるくらいでした😂
いな
早速のご回答ありがとうございます😊
確か40周年の新しいグッズが6/13に発売だったと思うので、6/14はまだ影響がありそうな日ですよね。
その日でそのような感じなら、観る場所に拘りもないし、わざわざDPA買わなくても大丈夫そうですね。
ちなみによこさんは何時間前位から場所取りしていましたか?最前列でしたか?
よこ
うちは朝からスーベニア巡りをして疲れてたので💦
14時からのパレードに12時半とかにシート引いてました😂
丁度お昼時だったのと早くから場所取りしてる方見て焦りから💦苦笑
体感ですが大体1時間前でも最前列にシート引かれてる方も見受けられましたが、4.50分前でも場所によっては前の方で見れる印象でした☺️
水曜日でしたがグッズ組の影響か人は沢山居ましたが待ち時間で最高がベイマックの35分でした★美女と野獣は乗りませんでしたが50分待ちとかの時間もあったと思います☺️