 
      
      
     
            しーちゃん
候補になくて申し訳ないのですが、銀座買い物しやすいですよ❤️👏
銀座=高いってイメージあるかもしれませんが、全然そんな事ないです☺️
ルミネやマルイ、UNIQLOやGUもありますしカフェもなんでもあるしごちゃごちゃしてなくておすすめです*.+゜
駅で言うと山手線の有楽町駅か地下鉄の銀座駅とかが使いやすいと思うので良ければぜひ🤲
 
            はる
確かに銀座が安定!
・手の出しやすい服あり
  ルミネ丸井、
・ご飯オシャレ
  東急プラザ、銀座SIX、その他たくさん
・コスメ
 三越とか松屋
上記の中であれば
新宿
新大久保
渋谷原宿表参道
っていう位置関係なので、
気分上げるためには表参道かな。ウィンドウショッピングメインで、買い物はしづらいかも。。
- 
                                    はる すごく詳しいわけではないですが、おすすめ置いておきます笑。 
 
 ⭐️銀座
 ◯スイーツ系
 椿サロン
 6th by oriental(ホットケーキ&チーズケーキ)
 WAKO(パフェ😋)
 
 ◯ご飯系、カフェ
 ・オーバカナルカフェ(いちごのタルト美味しいらしい。私は別の食べちゃった。ご飯おいしい!)
 ・ねぎし(チェーンだけど、がんこちゃんを単品で頼んでる。好き。新宿にもある)
 
 
 ⭐️渋谷、新宿
 ・ゴールドラッシュのレディセットのチーズがかかってるやつ!(ハンバーグ!ほんと好き!)- 6月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 こんにちは☺︎♡ 
 今日神戸から東京へ🗼来ました!
 銀座のねぎしでお昼を食べて今6th by orientalで1人カフェ中です♡美味しすぎて感動しています。笑
 無知の私に細かくリスト化して教えてくださりありがとうございました😭🤍🤍🤍- 7月2日
 
 
            マママリ
新大久保が候補に入ってるということは、韓国がお好きですか?😊
新大久保は上に出ている銀座や渋谷や表参道とはまた違った雰囲気なので、気になってるのであればぜひ行ってみて欲しいです!
また新大久保→新宿は徒歩圏内もしくは電車で一駅なので、プチプラ韓国アイテムは新大久保で見て、デパコスやハイブランド系も求めてるなら新宿の百貨店で、とハシゴするのもありかなと思いました!
 
   
  
コメント