※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

新nisaについて、パパとママがそれぞれ積立33333円と、ママが単独で約7万円をするの、どちらがいいでしょうか。

新nisaについてです
パパ、ママそれぞれ積立ニーサで33333円の金額を続けるのと
ママだけで約7万やるのどちらがいいのでしょうか

コメント

ママリノ

同じものに投資するなら利益は一緒なので
33333円を継続ですね!

はじめてのママリ🔰

名義が違いますので、お互いが働いていてそれぞれやるなら今のまま継続。
ママリさんのお金から出すならママリさんのみでやるのがいいですかね。
(ご主人のお金でママリさんがやるのはあまりオススメできません)
個人的にどちらかに資金が偏るのは嫌なのでそれぞれやります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共働きですが家計が一緒の場合はどうなんでしょう

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちでも大丈夫ですが、代理運用はできないため、やるならご主人がご自身で、になりますよ😃

    • 6月22日