
4歳の子供がいる方へ。 子供の就寝時間と寝室の使い方について教えてください。
4歳のお子さんがいる方。
お子さんは夜はいつも何時頃に寝ていますか?
また、寝せたあとは寝室で一緒にいますか?
それとも、リビングで自分の時間を過ごしていますか?
子供だけ、寝室で寝せている方は子供は起きずにずっと寝てくれますか?
参考までに教えてほしいです🥹
- はじめてのママリ

ママリっち
20時から20時半に寝ています☺️
私も眠くてリビングで自分の時間作りたいですがほぼ作れずいっしょに寝ています😊💦

はじめてのママリ
あと数日で4歳です😊
19時半就寝です。
2階で子供が寝たら私は1階リビングにいます。
子供達は朝まで起きずに寝てます😴

はじめてのママリ🔰
20時から21時くらいです😊
寝たらリビングで1人時間です😊
寝たら起きないです😊

はじめてのママリ
9時〜9時半くらいに寝てます!
寝せたあとは自分はリビングに戻ります!
1度寝たら朝まで起きないです!

🍞
明後日4歳になります!
最近は20時前には寝ることが増えました!
下の子と2階の大人と一緒の寝室で先に寝てます!2人とも寝かしつけが必要ないので寝たら自由です!
上の子は寝たら朝まで起きないです!

M_R_S
20時頃には寝てます😴
3LDKなので寝室に一緒にいて私も気付かないうちに寝落ちしてます笑

no-tenki
4歳の子は寝る力なく育ったのと、育児わからず抱っことか、添い寝してたので、今だに隣にいないと寝ないです。
早く寝かせると朝が5時起きなので、21:30に寝てます。
下の子はセルフねんねに育てたので、21時頃置いて隣で携帯触ってるか、家事残ってたらそのまま降りて家事やる感じです!

はじめてのママリ🔰
20時半前後です!
リビングの隣が寝室でふすまを閉めるだけなので、寝たらふすまをしめてリビングに行きます!

ままり。
今は私が育休で夜ご飯の時間早いので上の子は9時頃寝てます。
寝た後はベビーモニターをつけて違う部屋にいます。
下の子は起きるのでモニターの通知で確認して見に行きますが上の子は病気の時以外は起きません。

はじめてのママリ
まとめての返信失礼致します🙇♀️
皆さんお返事ありがとうございます😭✨️
とても参考になりました🙇♀️
コメント