※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

リビングのレイアウトについてです。11.1畳の狭めのリビングで子供と旦…

リビングのレイアウトについてです。

11.1畳の狭めのリビングで
子供と旦那と3人暮らしです。

今はローテーブルのみで
ソファなしでダイニングテーブルも置いていません。

ビーズクッションを置いてくつろいでます。
この場所の配置でいいか
皆さんだったらどこに配置されますか?

テレビの線は固定なので
逆側に移動はできません…。

キッチンの反対側は
ジョイントマット敷いて
おもちゃ箱を置いています。

コメント

はじめてのママリ

四角がローテーブルで、丸2つがビーズクッションでしょうか?🥺

ビーズクッションの大きさが分からないので、見当違いだったら申し訳ないのですが…私も以前似たような物件に住んでいて(結婚前)
小さい窓2つある側にテレビを置いてその前にテーブル置いてました。

キッチン側には、当時はダイニングテーブルを置いていましたがおもちゃ置きでいいと思います!

  • みー

    みー

    1つがビーズクッションで
    もう1つが座椅子になります🥹

    ビーズクッションは
    小さめです!
    そつなんですね☺️

    配置はこのままにしてみます!

    • 6月21日