※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の子供の対応でイライラして仕事に遅れるシングルマザーです。どうしたらいいですか?

シングルマザーです。朝から子供が言うこと聞かなくて
爆発しそうになって
でもここで怒ったら泣いてもっとグズって
こども園に行くのにまた時間がかかる、仕事間に合わない。って
自分の怒りが抑えきれず
結局こども園は遅れて行って
仕事は間に合わないの決定だったので
30分遅刻の連絡入れて
その間もう自分の苛立ちをしずめるので
精一杯です。

こう言う時どうしたらいいですか?イライラしながら仕事場行きたくないですし
周りに八つ当たりみたいになってしまいそうで
嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じの日が頻繁にあるんですかね?
たまにだったら開き直って1時間遅刻で連絡してのんびり行きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    仕事先に迷惑かけたくなくて・・でも遅刻の時点で迷惑かかってますよね。泣

    朝は何度起こしても起きないのに
    夜はどれだけ早く寝かせようと努力しても23時以降にしか寝なくて、
    自分も疲れ果ててその後の家事が出来なくて。

    朝もパジャマから制服に着替えてとしても着替えない、
    着替えを手伝おうとすると
    怒ってパジャマをわざわざもう一度来て布団に戻って大泣き・・

    やってられません。😢
    怒ったらさらに泣いて大変で、怒った自分も病みます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしちゃってたら、仕事効率悪くなっちゃうし、気持ちにゆとりを持つために30分くらいゆとりを持って遅刻していいと思います。
    遅刻分は人より役に立てば取り返せます👍

    私は子供が夜寝ない時、寝かせるのを後回しにして家事をしてました。
    食洗機やお掃除ロボットを買って減らせる家事は減らしました。

    子供が寝ようが起きてようが、自分自身は9時とか10時に布団に入り寝ます。

    朝は何時登園なんですかね?
    1号の登園前ならパジャマのまま強制連行して、制服を先生に渡して置き去りにします😅
    制服のない保育園に行ってる時、パジャマで登園してる子多かったですよ。
    朝食は抜きだったり、自転車や車でパンを齧ってたようです。

    • 6月20日