※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半くらいまでイヤイヤが落ち着いていたが、最近またイヤイヤがぶり返している。寝るときにも抵抗がある。イヤイヤ期が再来することはあるでしょうか。

イヤイヤ期についてです。

2歳半くらいのときをピークにイヤイヤが落ち着き、聞き分けが良くなりました。
しかし、ここ何日かまたイヤイヤ言っています。

イヤイヤというか、寝ようねと言うと「寝ないもん!」とか、フローリングで寝ようとしたので注意したら「ここでねるの!」とか。
2歳半すぎてからは、寝室の電気を消すとすんなり横になり、スッと寝てくれたのに、最近は電気を消しても寝ないと言い張ります。

一旦落ち着いてたイヤイヤが、またぶり返すことはあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤとは違うのかもしれませんが4歳息子も波はありますよ😔
ちょっと疲れてたり、体調が万全じゃなかったり、病み上がりだったり、保育園でちょっと我慢しないといけないことがあったり、理由は色々です。うちの子は大体1週間くらいイヤイヤなって、こっちが普通に相手してたらまたメンタル戻ってきます😊

いくみ

子どもの成長は、行きつ戻りつなので、そういうことがあるのもなんとなくわかる気がします。

寝ないなら寝なくてもいいよ、と言ったことはありますか?なければ選択肢に入ると思います(*^^*)