※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

みなさん年相応の格好してますか?私は今年28歳になる年ですが髪は金髪で…


みなさん年相応の格好してますか?

私は今年28歳になる年ですが
髪は金髪ではないけどブリーチして明るめ
化粧も薄い方ではありません。
マツエクも長め、ネイルもキラキラギラギラ…
服装もたまに綺麗めを着たりしますが
この歳でもショートパンツ履いたりします。

園バス時や、たまにの送迎などで
先生方や保護者と会いますが(何歳くらいとか)
どう思われてるんだろうって思います💭笑

服も中身も年相応じゃないよなと思いながらも
23〜24歳あたりから休職や育休で
精神面もそこから止まってる気がします😂笑

年相応の服装がよくわからなくなってきて
いいねや◯代前半、後半
どんな格好かコメントで教えてください!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

(たぶん)年相応の格好してる!

はじめてのママリ🔰

年齢関係なく好きなものを着る!
化粧も何歳だろうが好きな化粧する!

はじめてのママリ🔰

たぶんしてないです😂
あ、でも普段着は楽なの優先なので年相応?かもですが、
年相応に見られたことないので、よく分かりません🤣
おそろしく童顔です(笑)

今30で31になる年ですが
仕事の関係で髪は明るくないですけど、
ミニスカとかまだ普通にはきます(笑)

みちょぱみたいな
ギャルっぽい格好が好きです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    童顔羨ましいです😳✨

    ギャルっぽい格好可愛いですよね❤️‍🔥
    幼稚園で髪明るい人やギャルっぽいお母さん全然いないのでたまに服装迷いますが、これからも着たい格好をすることにします!笑

    • 6月19日
ままり

私もハイトーンカラーのネイルもギラギラの時もあればシンプルな時もあります!とにかく自分のその時したいもので!
ただ子供に関する保育園の送迎などの場合は絶対にショーパンは履かずスキニーなどにしてTPOはしっかり守ります。
馬鹿な親だなーとか思われたら自分は良くても子供は嫌な思いしたりするといけないので☺️

年齢は同じく今年28歳になります!
基本的に子供といる時は誰とあっても恥ずかしくないように露出はもうあまりせずに、
スキニーやハイウエストのもの履いて手上げたらお腹見えるくらいの丈感のショートTシャツが夏は多いですかね!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園まで直接行く時は足出さないですが、園バス見送る時はショーパンたまーーーに履いちゃってました😂

    ショート丈可愛いですよね🫶🏻
    子どもいるときは自動的にほぼ動きやすい格好になっちゃいます、、笑

    • 6月19日
🇧🇷👧👦👶🇯🇵

今年28歳になります!
ショートパンツに少し腹出しのタンクトップや、ベアトップオールインワン、スリット深めのロンスカめちゃくちゃ着ます😂
エクステスーパーロング、インナー有り、ネイルギラギラ、絶対年相応では無いです😅
見た目が昔から若く見られるので、まぁいいよねーくらいで好きなの着てます👍
ただ同じく保育園の送り迎えの時、先生や他の保護者の方からはどう思われてるんだろうと気にしたことはあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    想像からですがギャルっぽさ感じて最高です🫶🏻笑
    カラコンしてる保護者の方、まだ見かけたことないくらいの園なのでたぶん私浮いてますがこれからも自分が好きな格好したいと思います🩷

    • 6月19日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    周りからは落ち着けよと思われそうですが(笑)😂
    自分の好きな格好して生き生きしてる方が子供も喜びそうですしね🥰

    • 6月20日