
和泉市青葉台にお住まいの方、住んでみての良い・悪い点、土地の広さについて教えてください。
和泉市の青葉台にお住まいの方おられますか?😊
住んでみて良かったところ、悪かったところ
教えていただきたいです💓
あのあたりは土地が平均50坪ほどあると聞いたのですが、
本当なんでしょうか🤔🤔
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 3歳5ヶ月)
コメント

🧸🤎
主人の実家が青葉台にあります!
小学校が遠かったみたいです💦
昔ながらの住宅や建て替え?、新築の家を見ますが、50坪は軽く越えてますよ😳
ただ、土地だけで2000万近くしたり
越えてるとこもあります😱
あと、ららぽーとが出来てから土日祝は
近くの道がとても混雑してます😇😇😇

ママリ🔰
近くの小学校がかなり大人数のマンモス校で、不便が色々あります…。
すぐ近くのはつが野は新しい家ばかりで区画も似たような感じですが、青葉台は昔ながらの家って感じですね🙄
50坪以上のところもあるかと👌
-
はじめてのママリ🔰
青葉はつが野小学校でしょうか!?🥺
今日青葉台辺りを車でふら〜っと回ってきたのですが、道路挟んではつが野は綺麗な振興住宅街なのに比べて、昔ながらの雰囲気漂ってたので、悪くはないですが、少しうーーん😓😓と思ってしまいました💦
どのおうちも大きかったです😂✨- 6月20日
はじめてのママリ🔰
小学校遠いのは可哀想ですよね😭
今日近くを回ってきたのですが、どこも大きなおうちで、その点はいいなぁと思いました🥺
土地代もお値段張るんですね🤣
確かに土日のららぽ渋滞すごいので、その辺りは要検討ですね、、、😓😓
🧸🤎
今はもしかしたら校区が変わってるかもですが、
主人は小学校まで30分ぐらいだったそうです💦
土地を探していたときに青葉台見たら
それぐらいしてました😱
○○台と付くところは土地高いそうです😭
はじめてのママリ🔰
小学校まで30分😓💦!!
最初見てた土地は小学校までの距離が遠くて辞めたので、そこは避けたいです😭😭
中々希望通りの土地探すの難しいです😭😭