※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式と縦型洗濯機のメリット・デメリット、乾燥機能の使用料金、洗濯終了時間と2回目の回し方、乾きムラについて教えてください。

ドラム式と縦型のメリット デメリットおしえてください!

ドラム式洗濯機は乾燥つかうと高いですか?

また何時間ぐらいでおわるのでしょうか?(おわるまで2回目まわせないですよね?🥹)

乾きムラありますか?💦

コメント

はじめてのママリ

縦型の方が洗浄力は強いからしっかり洗えますね。

うちは、ビートウォッシュという東芝の機種を使っていますが、かなり綺麗に落ちます。5年で分解掃除もして貰いましたが、ほとんど汚れてないと驚かれました。

ただ、乾燥に時間かかります。
4時間から6時間くらい。
1回50円の電気代です。

乾燥機を毎日使うならドラム式がいいと思います。

子供が部活するような年齢なら縦型でしっかり洗えるのはいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私はドラム使った事ないんですが、従姉妹は両方経験者で縦型はお手入れがドラムより簡単で、トラブルも少ないって言ってました😊

洗浄力も縦型の方がいいって言ってました🙆‍♀️

私もドラム憧れたんですが、洗濯回数多い日があるのでおっしゃる通り終わるまで2回目回せないのが気になって、結果縦型+独立の電気衣類乾燥機になりました😊

はじめてのママリ🔰

ドラム式はまだまだ発展途上と聞いて縦型にしました。上の方と同じくビートウォッシュというやつです。綺麗に落ちますよ。
うちは乾燥はついてないのでお日さんで乾かしてます。
ドラム式もいいなあと思いますが、なんかまだ買う勇気はないです😂