
30代後半の着物、ピンクは華やかで素敵ですが、他の色も検討した方がいいですか?
30代後半で着物着るとしたら何色がいいんでしょうか?やっぱりピンクがパッと華やかに見えて素敵だなぁと思ってるんですが、ピンクは無しですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ピンクの色味にもよるとは思うんですけど、私はピンクの着物着れるの最後だなぁと思って着たのは28で子供の七五三の家族写真のときでした。

はじめてのママリ
顔?肌の色?次第でピンクも全然ありだと思いますよ!
友達が30代後半で七五三のときに薄ピンク着てましたが特に違和感なかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
私が見てたのも淡い薄ピンクです✨そんな感じの色なら大丈夫でしょうか☺️もう少し検討してみます✨
- 6月18日

ma
同じ年齢のあたりに桜色のような落ち着いた薄ピンク着ましたよ。
義妹の結婚式、娘の七五三どちらも。
いろんな色をあててみた結果…結局はコレだなとなったのがピンクでした。
やはり肌の色や、顔のタイプなど人によって似合うカラーが違ってくると思うので似合うのがピンクだったら、全然アリだと思います!
ちなみに、私は地黒です。

りんりん
息子の七五三の際、ピンクの着物着ました!
30代前半ですが、ピンク好きですが洋服じゃ着られなくて、着物ならピンク着られるかなと思いました❗️

ばいきんまん
うちの母は40代の時にピンク着ましたが、とても似合ってましたよ☺️
着物は洋服とは似合う色が変わるそうですし、全然大丈夫だと思います✨
はじめてのママリ🔰
20代後半ぐらいで最後かなと思いますよね😚淡い薄ピンクって感じなのでもう少し検討してみたいと思います✨