※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

化粧が落ちにくい方法や化粧品について教えてください。朝化粧してもお昼には落ちてしまいます。化粧の仕方や化粧品に悩んでいます。30過ぎて初めての悩みです。

落ちにくい化粧品や方法教えてください🙏

朝化粧してもお昼頃には全部落ちてます😭
アイライナーもアイシャドウもマスカラも😭😭😭
化粧の仕方が悪いのか、化粧品が落ちやすいものなのか…
オシャレに疎く生きてきたので、30過ぎて困ってます😅💦

誰か教えてください🙏よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

汗に強いものはどうでしょうか?🤔
アイライナーやマスカラはウォータープルーフのものを使えばどこのメーカーでもほぼ落ちないと思います!

はじめてのママリ🔰

アイシャドウベースやマスカラ下地使ってみたり、ウォータープルーフのもの選んだりすると落ちにくくなると思います!
(既に使っていたら申し訳ないです😞 使っているのに落ちるって場合は、組み合わせとか使い方が良くないのかもしれません💧)

私はあんまりメイク落ちない方ですが、アイライナーはKATEでマスカラはヒロインメイク使ってます。
あとダレノガレ明美ちゃんのコスメは全然落ちないって聞きます♡

はじめてのママリ

キープミスト使うといいかもです!
ドンキとかで1000円くらいで売ってます🌱

こまち

全部落ちてしまうのであれば、おそらく化粧品もですが、使い方に問題があるのかもしれません😊
化粧崩れしやすい、アイシャドウやアイライナーが落ちてしまう、というのはおそらく皮脂のせいだと思います。

①下地を塗る前にティッシュで軽く顔の油分を抑える。油分があると崩れやすくなります。この一手間でかなり違います👍🏻✨

②ファンデを塗った後は必ずルースパウダーで抑える。
肌質にもよりますが、混合肌ならTゾーンと目元、眉。脂性肌なら全顔。
目元や眉を触ってサラッとしていたら🆗です🙆‍♀️

③アイライナーを引いたら上からアイシャドウの締色などで上から少しぼかす。アイライナーの上にアイシャドウを乗せる事で滲んだり落ちにくくなります。

私は化粧落ちしたくないので、アイライナーはデジャヴュのクリームペンシル(ウォータープルーフ)を使っていて、マスカラはお湯落ちするタイプの物です。

アイシャドウが落ちてしまうのであれば、アイシャドウベースを仕込むといいですよ!
プチプラならキャンメイクでもあるので、お試しにいいと思います☺️

これからどんどん暑くなってより化粧崩れしやすくなるので、下地をマキアージュなどの皮脂崩れしにくい物にしたり、仕上げのキープミストを追加すると良いですよ✨