
1990年生まれの方、麻疹ワクチンについて検討中ですか?流行り始めたことに関心ありますか?
1990年生まれの方。もしくはその付近の方、小さい頃の麻疹ワクチンって一回でしたか?
なんか、日本で流行りはじめあましたよね?
大人になって接種したよーとか検討してる人いますか?
- まろ(4歳9ヶ月)
コメント

あんどれ
1988年生まれです!
1回だったと思います。
2019年にも流行りましたよ💦
妊活考えてるなら打ってもいいかもですね😄

ママリ
私も88年生まれで1回でした💡
大人になって妊活前にMRうってます!
-
まろ
抗体を調べてから打ちましたか?- 6月13日
-
ママリ
麻疹の抗体は調べてないです!
風疹の抗体がなくて予防接種しようと行った時にMRがいいよと言われてそっちにしました💡- 6月13日
-
まろ
副反応とか特にないですかね?- 6月13日
-
ママリ
なんもなかったです!
しばらく避妊してねーってくらいでした💡- 6月13日

わるふぁーど
1989年産まれです😁
4人目産んだあとに
抗体がないからって言われて1ヶ月検診の時に接種しました🥺💦
小さい頃も打ってたのですが
抗体がなかったそうです😵💫💧

Min.再登録
1988年生まれで1回接種でした🍀*゜
1人目の妊娠中風疹の交代が無かったので、2人目妊活に向けて出産後すぐにMRワクチン打ち直しました✨️
-
まろ
どこで打ちましたか?- 6月11日
-
Min.再登録
一般的な内科に予め接種可能か問い合わせて在庫がある所で予約取りました✨️
- 6月11日

まままり
90年生まれ、1回でした🐰
妊娠前に検査して数値が低かったので、産後MRワクチン打つように言われて打ちました。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
何回打ったのかは分からないのですが、不妊治療始める前に検査したら抗体値が低かったので、予防接種しました💉
私が住んでる自治体では抗体検査と予防接種の補助が出るので、お住いの地域の制度を調べてみても良いかもです🙆♀️

meg
1991年生まれです!
子供の頃は1回接種でしたが、
平成19年20年に10代20代で大流行し、
国からの追加接種の対象になりました。
20年〜25年に中1もしくは高3の人は受けているはずです!
長男出産後にもMR受けてます!
-
まろ
抗体とか調べましたか?- 6月13日
-
meg
高3の時(2010年)の時は追加接種の対象だったので抗体は調べず追加接種しました!
長男出産後(2018年)には
妊娠初期検査で風疹の抗体がなかったので産後の入院中にMRワクチンを接種しました。
なので麻疹の抗体は調べてません。- 6月13日
まろ
風疹ではなかったですかね?2019年??
特に考えてないですが、ニュースでみて、、
あんどれ
うろ覚えだったので調べてみたら、風疹も麻しんも2019年は発生?してたみたいです💦
MRワクチンならどちらも予防できるので、打てるなら打つのがいいかと思います😄