
髪を結ぶ年齢について相談です。誤飲の心配があるため、何歳からが適切でしょうか❓🤔
髪を結んであげたいのですが、なんでも口に入れるのでやはり誤飲の心配ありますよね💦
何歳くらいからがだいたいOKなんですかね❓🤔
- はじめてママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳前から結んでましたよ!

Sapi
1歳前から結んでますが細い生ゴム?みたいなほうのだと
飾りとかないと取れませんよ👍🏻 ̖́-
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね!どこで買われましたか??😊
- 6月9日
-
Sapi
こうゆうタイプのでAmazonやSHEINのネットだったり
西松屋やバースデイでも見かけて買います🍀*゜
うちは同じ年齢の頃わざと口に入れたりはしましたがカミカミするだけで飲み込んだことはないです😂- 6月9日
-
Sapi
写真忘れました😅😅
- 6月9日
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊💕
探してみます!!!- 6月9日

退会ユーザー
末っ子、生後8ヶ月から結んでますが、ヘアゴム取っちゃっても口に入れずポイってしてます🤣
-
はじめてママリ🔰
あ!その可能性ありますね!
うちはいっつも靴下脱いでポイってしてます💦
ありがとうございます😊- 6月9日

ママリ
2人とも産まれた時からフサフサで生後3ヶ月くらいから結んでます!誤飲した事はないです😌
-
はじめてママリ🔰
どんなゴム使われてますか??😊
- 6月9日
-
ママリ
SHEINのこれです!
輪ゴム?みたいなやつだと、絡まらないと書いてあっても子どもの髪は細くて絡まってしまい、取るときに痛いので私はこのタイプ愛用しています😊- 6月9日
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊